見出し画像

鉄火巻61本目

ここのところレポが立て込んで雑記(鉄火巻)久々ですねw
毎日のように更新してるのに
記事が渋滞気味なので古いものから片づけますw
まぁ、これもレポと言えばレポなんですが

アルペンアウトドアーズフラッグシップストアです
こちらは千葉県の柏にあります。
以前、新宿の方はご紹介しましたが、
実はオガワの直営キャンプ場の近所なので
クリスマスキャンプの帰りに寄っていました。
そもそもキャンプ始めたての頃に1回行ったのですが
当時は右も左もわからずとりあえず行ってみたという感じだったのでw

3フロア構成になっていて、主に1階がキャンプギアになっています
3階はその他のアウトドアアクティビティです

郊外店舗と言うことでちょっとしたキャンプ場くらい
テントも設営展示されています
もちろん希望のテントを試し張りすることもできます

シーズンということもあり薪ストだけでもこんなに
・・・最近思うんですが薪ストは素材むき出しがいいですね・・・
塗ってあると塗料溶けたり色々めんどいです苦笑

2階のチェア売り場。棚の向こうも椅子で埋め尽くされていますw

外にはスノーピークがやっているおしゃれなカフェもあります
そして、これだけ広いだけあって各社のコーナーも大変広く
下手な直営店よりも広いくらいです

例えばこちらはロゴスの売り場
ありとあらゆるロゴス製品が揃っております

こんなものまで!!!ロゴス、経営大丈夫なのか()
で、最近ですねこういう広いギアショップに行くたびに
くまなく探してるんですが、
四国の伝説のショベル使いが使っている

これがどこを探しても見当たらないんですよね・・・
シャボン玉発生装置よりも見つからない伝説のショベル・・・
やはり人気ギアはそうそう手に入らないようです
・・・これ、ちなみにわかる人にはわかると思いますけど
ピートがトイレ掘るのに使うやつですよね?←

そんなわけで今回はアルペン柏の特集をお届けしました!
・・・いやあ、しかし贅沢な悩みですが
来週はまたキャンプなのにレポが二本残ってるんですよね汗
ネタないときはなくて困るのに苦笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?