見出し画像

鉄火巻19本目

先日、キャンプ2回目の友人に

「これどうやって使うの?」

と、自在金具つきのガイラインを見せられました

「こうやって使うんですよ~」

と見せていて

「そうだよなぁ初心者にはわかんないよなぁ」

と思っていてふと気づいたんですよね

たった1年前は自分も使い方知らなかったなって笑

初めてなのにいきなりパップテントを買ったせいで

四苦八苦しながら設営したけど

一回目は自在金具の使い方がわからずw

ちょっと風が吹くだけで跳ね上げのポールが倒れたり笑

先日は風速10メートルの暴風雨の中でキャンプだったんですが

無事、テントもタープも立ったまま朝を迎えられましたw

※なお爆睡していて気づかず朝起きたら周囲が荒れ果てていて

隣のキャンパーさんはタープ吹き飛ばされてた(汗

こんな年になるとなかなか成長を感じることはないですが

「自在金具が使えるようになった」

ってだけでも少し嬉しいかもしれませんね^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?