見出し画像

鉄火巻25本目

梅雨になったようで。

梅雨時からキャンプを再開した去年はともかく

今年も雨率が高いわけですが

雨キャンプは嫌いじゃありません

というか好きになりましたw

雨の日は他の人も少ないので静かですし

雨がテントやタープを叩く音を聞きながら飲むお酒はいいものです

あと私の家がテラスが広いおかげで

濡れたギアの処置に困らないというのも大きいかもしれません

画像1

持っているテントの中でバンドックのソロベースだけが

ポリコットンなのであまり濡らしたくないのですが

意外とすぐに乾いてくれるので小雨なら

跳ね上げも大きくて悪くないテントです

画像2

それなりの雨が確定しているときに重宝するのが

ソロティピーとヘキサタープを連結する形です

リビングが広く雨に濡れないので非常に快適です

まぁ、そして今回・・・

また梅雨に向けてテントを新調してしまいましたw

実は暴風雨のときにタープのポールが地中深くに刺さって

タープが潰れかけたことがあったんですよね

幸い、ペグ抜けも引き裂けもなかったんですが

そのかわりポールに力がかかって沈み込んでしまったので

今回は珍しく自立式を購入してみました

まだ張っていないので今から楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?