見出し画像

ぼくとキャンプギア32

キャンプを始めたころはよくニセティンで

自動炊飯とかしてたんですが

1合も食べれないことに気づきました苦笑

別に小食というわけではなく

ココイチに行けばごはん500グラムにしますし

回転ずしなら20皿くらいは食べれます

ただそうすると他のものが食べれなかったり

お酒が飲めなくなったりするんですよね

特にキャンプは動かないし

そこで最近はシェラカップで0.5合炊きが基本でした

画像1

ただ、固形燃料ストーブに載せられないんですよね

わざわざバーナーパッドを固形燃料ストーブの上に敷いて

その上にシェラカップを置く感じになります

まぁ、バーナーパッドなんてかさばらないし別にいいんですが

ちょっと気になっていたんですよね・・・

画像2

あるじゃないか!!!

というわけでシェラカップにぴったりの固形燃料ストーブ

「アシュラノゴトク」がDODから先日発売されました

全国のシェラカップ炊飯ユーザーというニッチな客層を狙ってるわけです

これは買わざるを得ない!

仲間たちには「お前それ固形燃料ストーブ10個買えるぞ」と言われましたが

ニッチな客層を狙い撃ちしたDODへの賛辞も込めて購入しました

ちなみに商品名は

・興福寺阿修羅像のように伸びる手

・五徳

・ドラマ「阿修羅のごとく」

をひっかけた相変わらず尖ったネーミングです

画像3

こんな感じで梱包されてます

今回はDOD公式ショップでのみ取り扱ってました

なんかよくわからんセキュリティシステムを導入してないと

購入できないようになっているので

ご自分のカードで「3Dセキュア」の登録をして下さい

画像4

開けるとこんな感じ

一見、なんか飴ちゃんかハンドクリームでも入ってそう

画像5

こんな感じで五徳部分が折りたたまれて収納出来ます

画像6

広げるとイソギンチャクみたいな感じ

ゆがんでるように見えるかもですが

手の部分がゆらゆら動くのがギミックのキモです

この上にシェラカップを置くことで

シェラカップの重みで五徳部分が

シェラカップにフィットするようになっています

まだ実地使用ができていないので

近々利用してみたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?