見出し画像

2023年秋の装備研究

年末の西表島遠征に向けた装備調整です。
また、新しい試みもしていくのでそれも踏まえまして。

端末処理が終わっておらずお見苦しいですが。
(余ったベルトや紐をテープなどでまとめることを端末処理と言います)
「またバックパック変わってない?」と言われるかもしれませんが
これは致し方ないことなのです。
最初期に使っていたDDベルゲンでは容量が足りず、
昨年、導入したカリマーのバックパックは中古品で
内部の加水分解がはじまっており、
先日、演習で使ったイギリス軍のベルゲンは
航空機の預け入れサイズに不適合なので
これはやむを得ないことです。
ぼくはもやしと鶏胸肉で生活していく決意です()
カリマーSFプレデターは45リットルのメインバッグに
12.5リットルサブバッグ2つを装着して
70リットルの容量となります。

だいぶ装備がすっきりした感じがします(当社比
メインはキャプテンスタッグのトレッカーテントと
DDタープSサイズになります。
今まで3×3を使ってましたが2.8×1.5に切りました(?)
決して新しく買ったとかではないです
色も脱色して迷彩からブラウンに変わっただけです(?)
イスはフィールドアのポータブルミニチェア
バンドックのベースチェアは不整地だと沈み込むので選手交代。
シュラフはハイランダーのダウン800
焚き火台はベルモントのtabi。
クーラーバッグはロゴスのマルチクールバッグ。
この辺がメインギアですね。
今回のパッキングのキモはこちら。

キャプテンスタッグのツールバッグS
今までごちゃごちゃしがちだったギアをひとまとめにでき、
サイズがちょうどメインバッグにぴったりで
シュラフ→ツールバッグの順で詰めると隙間なく入りました

この小さいツールバッグの中に、
・エバニュー アルミクッカー550
・エスビット アルミフライパン18センチ
・スノーピーク チタンマグ300
・ワイルドワン シェラカップ
・SOTO ST310
・ヴィクトリノックス ツーリスト
・ワークマン アルミミニテーブル
・ダイソー ウィンドスクリーン
と入っているほかに、
火吹き棒、リフター、マッチ、スウェーデンマッチ、
着火剤、電池、カイロも入っています。
あれこれ探さずともガバっと取り出せるのがいいなと思います

しかし、遠征装備も隔世の感があります。

こちら、2020年冬の第一回四国遠征装備。
ノコギリとかナタとか山にでも籠るのか?という無駄装備。

シュラフとテントとマットが外に出ているという
もはや逆に何が入れられたのか?という感じ()

こちら2021年冬の第二回四国遠征装備。
テントが中に仕舞えるようになったのは大きな進歩と言えるでしょう()

装備の全面改定が行われた2022年冬の第三回四国遠征装備。
「どうやってもシュラフとテントを入れるの無理やん」と気づき
バックパック自体をカリマークーガーに更新。
シュラフも小さくなり、タープを持って行く余裕もできました。

そんなわけで明日からまたちょっと出かけてきます(?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?