見出し画像

鉄火巻43本目

いきなり不鮮明な写真で失礼しますw
キャンプをはじめて今月で2年になりました
写真は初キャンプのときの様子ですw

家にあったコールマンの机とカセットコンロとLEDランタンくらいかな?
あとは友人が持ってきてくれたものでやったような感じでした
机の上に薪割り台が置いてあるのは
風速10メートルだったからですw夜は雨も降ってきて大変でした・・・
ぼくは車中泊だったんですが
いきなり初回からバッドコンディションにも関わらず
「これは楽しいぞ!」と思ってしまったあたり
既に現在の過酷キャンプスタイルの片鱗が見えますw

怖いもの知らずもいいところですが
わずか2週間後にはバンドックソロベースを買って二回目のキャンプへw
しかもキャンプ未経験の友人を連れてw

新品の焚き火台がまぶしいですね
2年後には焚き火台だけで10台近く持つことになりますが・・・

自在金具の使い方を知らなかったのでとんでもない張り方になってますw
しかも2回目のキャンプも雨
跳ね上げはそよ風でも倒れて大変でしたw

さらに2週間後には最初に行った友人と3度目のキャンプへw
すでにハイペースwww
3回目ともなるとだいぶこなれてきましたが
この日はこの日で風速7メートルくらいで
ソロベースもふくらみまくってますw

もうこの頃にはすっかりやられていますw
そしてさらにその2週間後・・・

既にこの地へ!wしかも完ソロw
わずか1ヶ月半で4回目のキャンプ・・・
しかもふもとっぱらに一人でいくとか
改めて初心者の無謀は恐ろしい・・・

でも、こんな景色見たらはまっちゃいますよねぇ。。。
このあと緊急事態宣言に突入して
2か月ほど間が空いてしまいますが
こうしてぼくのキャンプライフははじまりました^^

おまけ

もう欲しいものはだいたい買っちゃったな~と言っていた2年前。

ど う し て こ う な っ た ! ! !
あ、安心してください。写真撮ってるぼくの後ろも
キャンプギア山積みですし自分の部屋にも山積みになってます()

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?