見出し画像

ぼくとキャンプギア21

夏に向けて準備を進めているのですが

満を持してこちらを投入しました

画像1

DDハンモックです!

周りが結構使っていて気になってはいたのですが

設営が難しそうなのと冬場は寒いので敬遠していたんですが

暖かくなってきたので導入してみました

ハンモック自体はそんなに高くないのですが

オプションのウーピースリングとツリーハガーが高いのと

スリーブ買うと2万円を超えるのでどうかなぁとは思ったんですが

アマゾンポイントが6000ポイントあったのでまとめて買いました

結論から言うと初心者ほど買っておいたほうがいいオプションだと思います

ハンモックベルトは安く出てるので社外品でもいいんですが

やはり体を預けるものだしせっかくいいもの使うなら

全部正規品でそろえたいかなとw

画像2

スリーブは設営撤収が驚くほど効率化されるのでマストバイですね

肝心の寝心地ですが最高でしたw

いつまでも揺られていたくなります^^

ちなみにタープは4×4のアクアクエストのタープになります

3×3でも大丈夫ですが雨対策を考えると4×4がベストです

ちなみに色がイギリス軍のDPM迷彩に似ているので買ったんですが

耐水圧20000ミリというオーバースペックですw

重いしかさばるのでDDタープでいいと思いますw

画像3

ハンモックは荷物の軽量化にも一役買ってくれています

テント泊だと外にテントもつけないといけませんが

タープ×ハンモックなら外付けはシュラフだけで済みます

夏はシュラフもいらないので軽装でキャンプに行けそうです^^

隣のキャンパーさんに

「かっこいいですね!写真撮らせてください!」

と言われてちょっと嬉しかったですw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?