マガジンのカバー画像

ぼくとキャンプギア

57
キャンプギアの紹介です
運営しているクリエイター

#雑記

ぼくとキャンプギア①

ぼくがキャンプをはじめた一つの理由にパップテントがあります もともとミリタリーには多少の…

鉄火
3年前
4

ぼくとキャンプギア②

もともとミリタリー好きの延長線で パップテントに泊まってみたいと思ったので 必然的にギア…

鉄火
3年前
4

ぼくとキャンプギア③

先日、アマゾンで詐欺の被害にあいました 最近はキャンプブームに便乗して 安価なニセモノが…

鉄火
3年前
4

ぼくとキャンプギア④

今回はキャンプギアを紹介します 最初にぼくのコーヒーセットからです まずコチラがコールマ…

鉄火
3年前
2

ぼくとキャンプギア⑤

さて、今回は焚き火台を紹介したいと思います 1つ目はロゴスのLOSSYたき火台です 実売6000円…

鉄火
3年前
2

ぼくとキャンプギア⑥

今回は火力ボックスを紹介します 火力ボックスがなんであるかは聞かないでくださいw こちら…

鉄火
3年前
1

ぼくとキャンプギア⑦

今回はテントを紹介したいと思います 最初に購入したのがバンドックのソロベースです パップテントに泊まりたくてキャンプをはじめたので これ無しでは語れませんね なんと言ってもこのシルエットがカッコイイ そしてバンドックさんの偉いところはこのODカラー ODと一言で言っても色々な色味がありますが この色はドンピシャですw良いODですw ポリコットン製なので少々、かさばりますが 火にも強いのでガンガン跳ね上げの下で焚き火ができます 最近はパップテントタイプがいろ

ぼくとキャンプギア⑧

今日は先日のキャンプでのサイトレイアウトを紹介します バックパックのみでのキャンプの場合…

鉄火
3年前
3

ぼくとキャンプギア⑨

キャンプと言えば焚き火というくらい 焚き火は重要なウェイトを占めると思います 実際キャン…

鉄火
3年前
2

ぼくとキャンプギア⑩

今回はぼくの使っている刃物類を紹介しようかと思います ご存知モーラナイフです 私のはコン…

鉄火
3年前
3

ぼくとキャンプギア11

今回は「光もの」を集めてみました^^ キャプテンスタッグのアンティークLEDランタンです…

鉄火
3年前
3

ぼくとキャンプギア12

いよいよ遠征キャンプなので装備を準備しました メインはこんな感じです バンドックソロドー…

鉄火
3年前
4

ぼくとキャンプギア14

少し前に新幕を導入しました これで5つ目なんですが、一応役割分担があります ソロベース→…

鉄火
3年前
2

ぼくとキャンプギア15

今回は冬と戦うキャンプギア特集です笑 ぼく的にはできるだけ電気には頼りたくないのと ストーブはやはり事故が怖いのでまだ時期尚早かなと思っています 今回はその2点を踏まえて導入したギアを紹介します まず湯たんぽです シリコン製も考えたんですが 小さいケトルで沸かしてたら日が暮れてしまうし 大きいヤカンを持って行くのも邪魔なので 直火がOKな金属製にしました 2個セットなので片方を使用、片方を火にかけてる感じです 湯たんぽをこの中に入れます コールマンの折り