見出し画像

EgonCoin報酬/交換について

期日(確か'23.10月末)までEgonトークンを売却せずに保有し続けたアドレスや、プレセールでEgonトークンを購入したアドレスは、EgonCoin、EgonInu、CatapultTokenを報酬として受け取れるので必ずMigration作業を実行しましょう。

なお、このMigration作業は、取引所でEgonCoinを売却する方にも必須の作業となりますが、Egon-BEP20(ECT)→EgonCoinを12ヶ月掛けて毎月5%分のみ交換可能です。
これはEgonCoinを段階的に売却させ、価値下落を最小限に抑えるための対策です。

申請手順を簡単にご説明しますが、全てを説明すると結構な情報量なので、詳細は省きポイントのみ押さえたいと思います。

【ポイント】
①:Egonウォレットを用意。

②:CryptoKaraウォレットを用意。
(Egon-BEP20トークン保有のウォレット)

③:CoinStore取引所にアカウントを作成。

④:CoinStoreで2EgonCoin程度購入。
(報酬受取りのトランザクション費用)

⑤:EgonウォレットのimportAccountで
シードフレーズを入力してCryptoKara/Metamask/Trustwalletなどを読み込む。

⑥:Migrationを実行し報酬を受取る。
( ウォレットメニューのBrowserからEgonscanアイコンを押すか、検索BOXにect.egonscan.comを入力後、EgonWalletを接続する)


※トランザクション料金に掛るEgonCoinは、私のを無料で配布するので必要な方は、ツイッター等でご連絡下さい。
その場合は手順③④は省略出来きるので、取引所でのEgonCoinの購入は不要です。
⑤⑥は下記URLの報酬申請手順の公式動画をご視聴頂ければ概ね理解できるかと思います。


報酬申請手順の動画:
https://www.youtube.com/watch?v=NgF8YfzcZzM



CryptoKaraウォレット


Egonウォレット
Migration(移動)実行前

※Egonウォレットにインポートする前の
CryptoKara/Metamask/Trustwalletなどでは、ECTをEgon-BEP20で表示している。



トランザクション料金 激安😳




Egonウォレット
Migration(移動)実行後

※報酬
EGON=EgonCoin
ENU=EgonInu
CPT=CatapultToken

ちなみにENUとCPTは、下記2つのアプリでマイニング可能です。毎月保有数の5%を指定のウォレットアドレスに出金可能となる予定ぼようです。



EagleMiningアプリ
報酬=ENUトークン


EagleCloudMinerアプリ
CPTトークン


以上、簡単ですが説明を終わります。
本編に戻る👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?