マガジンのカバー画像

教育・AI・育児日記

11
公立中学校で、教務主任、生徒指導主事を務めたうえで退職した30代パパが、学校運営について、仕事と家庭の両立、AIの活かし方などについて、新しい働き方を自分自身で冒険しながら発信し…
運営しているクリエイター

#OTODAMA

週刊教育・AI・育児日記 第5号/今年必ずやろうと思ってるもの/私立中学校と公立中学校の生徒指導対応の違いについて/今週の気になるAIニュース、他

皆さんこんにちは!テキトー教師です。まだ体調が優れませんが、3回通院した結果、やっと治りそうです。いやいや、体調管理は本当に大事ですね!これからサプリをデトックスして、本当に大事なサプリだけを残そうと思ってます! 今週もAIニュースやら、兼業に向けての目標宣言についていろいろ書かせてもらいました! 今週の気になる教育×AIニュース①なんかどっかで見たような顔が漫画的な表現になるStoryDiffusion noteの記事です。最近、自分の写真をイラスト風にしてもらうため