マガジンのカバー画像

学んだこと、考えたこと

14
学んだことや考えたことを書きます。
運営しているクリエイター

#人生

望んでいないものは手に入らない

どこかで見たのか・それとも学んだことを言葉にしたのかは忘れてしまったのですが、「望んでいないものは手に入らない」という考え方を、人生の法則として信じています。 宝くじを例に考える 宝くじを例に考えてみることにしましょう。宝くじに当たるために必要なことは何でしょうか? もちろん運も必要ですが、それ以前に「宝くじを買うこと」が必要です。当たり前ですが、宝くじのことが頭にない人(つまり宝くじに当たることを望んでいない人)が当たることはありません。宝くじに当たることを望んだ人だ

今しか持てない悩みに感謝する

大人になるとはどういうことか子供の頃「子供だから〜」「大人になってから〜」と言われたとき、「大人になるとはどういうことか?」と考えたのを覚えている。特にそれは青年期になってからはしばしば思い浮かぶ悩みであり、早く大人になりたいと思っていた。 大人になってしばらく経つと、その問いに対する答えは簡単なものだと分かる。それは「大人になるとは、年をとること」ということであり、ただそれだけのことだった。この答えを子供の頃の自分に言っても納得してくれなかっただろうし、大人に聞いた時に言