使ったPETGフィラメントの感想っぽいもの

はじめましてtekeliliと申します。
3Dプリンターでなんか作ったりして遊んでいるので、3Dプリンターに関することや、全然関係ないことを思いついた時に思いついたように書いてみようかなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
私はいつもPETGという種類のフィラメントを使用してるんですが、PETGは人気が無いのか、あんまり使用してるって人を見かけないんですよね。SNSでも情報があまり無いような印象です。
と、いうことで「とりあえずなんか記事を作成してみたい」+「PETGの情報少なくね?」と思ったので、今まで使った(もしくは今も使ってる)フィラメントの感想的なものを書きました。

内容は
【価格】買った時の価格。
【印刷】実際印刷してみてどうだったか。
【供給】買いたい時にいつでも買えそうか。今も売ってるかどうか。

です。※購入はいつもAmazonを利用。
内容に関してはあくまで個人の感想である事を、予めご理解ください。
なお、今は現物がないので実際の印刷物の写真とかは無いです。



PRILINE PETG(ブラック)※2020年購入

【価格】
2000円いかないぐらい。今でも安い方だと思う。
【印刷】
反りまくって使い物にならなかった。当時はANYCUBICの 「i3 Mega 」という機種(今はi3-mega Sって名前だったかな?)を使用していたが、他のメーカーのpetgは同じ条件で印刷できたのにこいつだけは無理だった。
【供給】
今は廃盤になったかも。Amazonで見当たらない。


Longsell PETG(ブラック)※2020年購入

【価格】
2600円ぐらい。今だとちょっと高い部類かも。
【印刷】
あんまり印象に残ってないけど不満点は無かったと思う。上記のフィラメントの代わりに買って「これはちゃんと印刷できるなぁ」って感じたのは確か。
【供給】
黒とか白とか定番の色が見つからないし、残ってるのも売れ残り感が否めないので、もしかするとこのまま消えるかも。


RepRapper PETG(グレー)※2020年購入

【価格】
当時2500円ぐらい。いまはもうちょっと安いはず。
【印刷】
初めて使用した時に「なんか他より綺麗に印刷できる気がする」と感じて、以降よく利用するようになった。初めてのお気に入りフィラメントです。
【供給】
品切れや廃盤(?)がちょくちょくあるので安定してるイメージはない。今もグレーは売ってるが、色展開が昔より減った気がする。


SUNLU PETG(グレー)※2020年購入

【価格】
2999円。割と高い部類かな。
【印刷】
不満はないけど特に印象にも残ってない・・・ということは普通だったってことかなぁ。
【供給】
2024年4月現在でPETGがAmazonでは見当たらない。メーカー自体は有名だし、PLAは色も種類も豊富に出てるのでPETGの取り扱いがなくなっただけかもしれない。


ひとまずこんなところです。
RepRapperのフィラメントがとにかく気にったのでこれ以降はこればっかり買って、売り切れだったり欲しい色が無い場合は他のメーカーのを買う、
という感じです。

それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回があったらまたよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?