原宿・神宮前に住んでいた頃の話

「この団地(つまり私の実家)が当たるまでは、原宿警察※の裏にあった月4000円の四畳半のアパートに住んでいたの。昭和40年代の初め頃。」

そう聞いた時、なるほどと思った。大学時代、幾度となく都バスで渋谷・原宿に通い、途中下車して散歩したり、買い物したりする中で何故か、あのあたりを歩くとフッと懐かしい感じがしたから。
明治神宮の一番北の入り口や代々木駅に程近く今は北参道の駅があるあたり。そのアパートは山手線の線路のすぐ近くだったみたいだが、今はアパレル企業の真新しいビルが建っている。

「渋谷の東急ハンズでテーブルを買って、お父さんと一緒に歩いて運んだわ」信じられない話である。距離もそうだけど、私の知る限りあんなに仲の悪かった2人に、そんな時代があったなんて。

※かつての原宿警察署は、千駄ヶ谷4-3-3にありました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?