見出し画像

勝てそうな場所、勝てそうな相手、必ず勝てるやり方で勝負をしましょう、という話


いきなり例えから入り恐縮ですけど、キングダムというアニメに


李牧、ほうけん、というキャラクターがいるのですけど


実際に、実在した人物らしいですね、キングダムのことを全くわからない


よくわからない、方のために、わかりやすく簡単に説明しますと


李牧=めちゃくちゃ頭が良い


ほうけん=めちゃくちゃ強い


こんな感じです、頭が良すぎる李牧、強すぎるほうけんがいる場所で


勝負を仕掛けたって勝てないんですよ、無謀すぎるんです


これを、現実社会に置き換えてみても、似たようなことが言えるかと思います


これも例えば、男性アイドルがジャニーズ事務所と勝負しようとなっても


普通に勝てないじゃないですか?資本が違いすぎます


では、ジャニーズ事務所が入って来れない場所はどこだろ?


そこにどんな人?どのくらいの人がいるのか?ライバルになりそうな人たちってどんな人なのか?


というふうに考えていってあとは、自分なり、または自分たちなりの戦い方を考えてみるとか


女性アイドルにしても同じことが言えるといえると思います


坂道グループには、基本勝てないですよね、これも資本が違いすぎますし、認知度も違います


では坂道グループが来れない場所はどこ?こういったやり方なら


ここにいる人たちよりも上位に行けるかも?ということを考案し


実際にやってみて試行錯誤し続けていくならば、それなりの成果は出るのではないかと思います


その他にもダイエットに関していろんなやり方や方法があると思います


単純にダイエットだけだと、ライバルなんて山ほどいますので


ダイエットと健康を組み合わせてみるとか、それでも競争相手が多いなら


ターゲットを絞ってみるとか、あとは接客や伝える力を上達させて


選ばれる要素やリピーターになってくれるファンの方を


増やしていくなどの努力をすることによって、それなりに成果は出るのではないかと思います


別に一番ならなくても個人的には良いのではないかと思いますけどね


オンリーワンでなくても、オンリーワンに近い存在に


なれるのであれば、個人的には十分ではないかと思います


続かない努力をして無理矢理、一番やオンリーワンを目指すのではなく


しっかりと続けられる、続く努力をしてオンリーワンに近い存在を


目指すという指標があっても良いのではないでしょうか


そんな考えは甘いと言われれば、それまでですけど…


人生は、一時的に勝てても、あまり意味はないですからね


それなりに勝ち続けなければ、辛く苦しい人生になってしまうことにもなりかねないです


なのでしっかりと判断の方を誤らずに、生きていきたいものですね、という話でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?