見出し画像

得点表示を振り返る 〜2022 守山例会編〜

はじめまして。タイヒ←MQLsのOB 戦績はなし と申します。

プレイヤーとしては大会にすら出ず…といった有様でしたが、なぜか大会開催に携わるのは好きだったので、3年にわたりサプライヤーとして大会を共催しておりました。

思い返すだけでも色々やったのですが、どの回でもいちばん力を注いだのは「得点表示」業だと思います。意味があるのかは分かりませんが、3度にわたる得点表示業についてお聞きいただければと思います。

2022 守山例会編

↑知る限り最後の守山例会。後輩諸君はいつか復活させてくれ(大老害)。

この時は、流れで得点表示業を引き受ける感じになっていたと思います(プレートの作成なんかも。得点表示の話がタイトルになってますが、技術関連の話もまとめてできれば)。とはいえExcelについて何も知らん人間だったので、どうしたものかと思いネットの海に潜ります。そうして出会ったのがExcel得点表示道様です。

この年は終始右も左も分からずだったもので、ほぼほぼコピペさせていただきつつ…みたいな感じだったと思います。


完成したのがこちら。今振り返るとこれはこれで味がある。

この時は構造を一切理解していないという状態だったため、順位を序数で表示する方法すらわかんね〜といった言った感じでした。順位セルの色塗りも手動でやってましたし。

この年の失敗

お待たせしました。私の作成した得点表示は毎年致命的なミスをやらかしており(主に3R)、毎度参加者の皆様には多大なご迷惑をおかけしてきておりました(申し訳ございませんでした)。

①多答クイズ表示盤
「1」と入力したら対応するセルに答えが表示されるというものなんですが、セル結合しちゃってたんですよね〜。オートフィルができんので手動でやっていたら答えが一つずつずれて…という感じです。よくないですね。
やらかしたシートを全問題に使い回していたため、修正に時間を要しました。

無意味なセル結合、よくない

②企画書読み間違い
n(〇の数)の2乗がポイントとなるはずが、2のn乗をポイントとしてしまう大失態をおかしました。今思えばこれは仕組みさえ理解していればその場で修正できましたね…結局ホワイトボードを用いて手動で進行を行いました。

主な失態としてはこんな感じだったような記憶があります。あと敗者復活戦の得点表示を用意してなかったとかですかね…
大概なもんではありますが、特定のラウンドにだけ被害を与えているという点ではその後の2回の失敗よりはるかにマシだと思います。

なんだかんだありましたが、この年の経験が後の運営経験に大きく役に立っているような感じがします。とはいえ終始体系的な理解はできずだったので、ぼちぼちですがちゃんとインプットしようと思った年でした。

だいぶ昔のことゆえに記憶が薄れまくりにつき2022年編はこのへんで。

来年以降分の振り返りはそのうち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?