中部、北陸エリアも出力制御

中部電力・北陸電力など出力制御 三大都市圏で初:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD072UP0X00C23A4000000/

中部電力も出力制御です。
これからも太陽光は増えると思いますが、やはりどこのエリアもついて回る問題です。

ここ最近のJEPXのエリアプライスを見ると、晴れの日昼はほぼ0円に近い価格です。それだけ太陽光発電が増えているんですね。

蓄電池、揚水発電、デマンドレスポンス等でも限界があるので、大胆な施策が必要です。個人的には、現実的なのは蓄電池だと思いますが、まだまだねだが高すぎますね…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?