マガジンのカバー画像

フリー記事

11
水曜日に更新しています。建築だったり自分のことだったり、その日の気分でテーマを決めます。
運営しているクリエイター

#建築

現場

(サムネは全く関係ないです) こんばんは! 3週間ほど前から、着工中物件の定例会議と現場確…

ヤマ
3年前
1

創作の裏側について思うこと

こんばんは! つい先日、劇場版鬼滅の刃を観てきました。 ヘッダーはその時貰った塗り絵をや…

ヤマ
3年前
3

冷房の弊害

おはようございます! 例年当たり前のように訪れる、梅雨明けの猛暑。 気温もさることながら…

ヤマ
3年前
1

連休を終えて

こんばんは! 暑さに拍車がかかり、溶けてしまいそうな気温が続いたお盆でしたね・・・ お盆…

ヤマ
3年前
1

結局やったやつにしかわからない

かなりご無沙汰しています。 書かないことに気持ち悪さを覚えながらも、結局寝てしまっている…

ヤマ
3年前
3

デザインという言葉に惑わされ続けた(今も少し)

こんばんは! なかなか更新できていないですが、気負いせずに書いていこうと思います。 今日…

ヤマ
4年前
1

読書の仕方

こんばんは! 今日は、僕が知識をつける時に行っている読書の仕方について書いてみます。 ーーーーーーーーーーーーー 今回は、新しい知識を得たいなと思って、わりかし時間があるという状況での読書の仕方を書いてみようと思います。 結論は、同じようなタイトルの本を5冊〜10冊読むことです。 特にビジネス、マインド、お金、系に有効だと思っています。 上記の本の内容は、だいたい同じです。違うのは、考え方が変わる過程で何をしてきたのかという事だけ。 共通項を見つけられると、だい

もう街の雰囲気を知ることはできない?

こんばんは! 自由な日って、何書こうか悩みますね。 日常であんなことも書いてみたいなと思…

ヤマ
4年前
4