見出し画像

最短で”豊富な情報量”から【稼げる】仕組化~Twitter戦略をあなたに

~あなたのなぜに答えていきます

例えば、こんな風に

会話 1

たくさんの記事の中から
私の記事を選んでくださって
ありがとうございます🙇‍♂️

<こんな人に読んでもらいたい>

・Twitter運用で少しでも収益を考えてる人
・Twitterを始めて、うまく使いこなせない人
・自分のTwitterを指導を受けたい人
・誰かにコンサルを受けようと考えてる人

WEB収益、月に1万、いや10万、
ゆくゆくは100万を目指す人に届けたい記事です。

正しく運用すれば、しっかりとした収益が得られます

いろんな人のツイートを読んでいると、悩み解決のツイートに多くの,いいねがついているのに気がつきました。

自分の失敗したエピソードを書いて、少しでも、みなさんのお役に立てればと思いこのnote書くことに決めました。


まずは、自己紹介させてください。
(ノウハウだけ見たい方は目次から飛んでください)

<この記事を書く私はこんな人>

note用プロフィール 2

自分は、既婚(妻と息子とは別居中)、息子二人(22才、18才)を持つ、ポンコツ親父です。

何がポンコツかというと、人の意見を聞かずに”自分流”でつい、突っ走ってしまう”とんでもない癖”があります

妻と息子と離れて暮らして、

時間を持てあますことが、
辛くて熱中できるものを

探していてTwitterに出会いました。

はまりました。最初は、

人と繋がれるのが楽しく

”ツイ廃”状態でした

読書も好きで、年200冊は本を読みます。

(主にビジネス書)

そんなわけで、読書のアウトプットも兼ねて、
Hatenaブログも始めました。

二年間独学で、いろんな人のnote読んだりして
頑張ってみましたが、

会話 2

フォローも4500人から、
全然増えない、むしろ、解除の数がフォローを
上回ることさえありました。

WEBで得た実績は5桁と、
有料note(19800円)相当を
拡散することを確約していただいたり、

本のブログを書いていたら、
5冊ほどの本をいただくことが出来ました。

まあ、仕事ではありません。
単なる”趣味”でした。

もっと、夢がある世界だと思ってた世界がなんとも、難しい、手間のかかるものに見えてきて、少し、諦めかけていた時のこと

そんなとき、ある一人の人とDMにて
”無料コンサルが受けれますけど、どうですか?”
お声をかけていただきました。

<自分勝手に進めてきたTwitter運用が一変>

会話 3

即決で無料のコンサルティングを

受けることに決めました。

正直、息子を大学に入れたところだったので
余分な資金はありませんでしたし、
相場も知らないので戸惑いもありました。

ただ、そこで出会った先生は
とても、真摯に、前向きにWEBビジネスに
取り組まれている方でした。

もちろん、実績は申し分ありません
(というか、WEBビジネスをなめてました)

自分の月収の5倍以上を

軽く稼いでおられました。

そこまで行くには、まだまだ、未熟ものですが
まずは、一万円、WEBで稼ぐことから始めました。

自分の新たな挑戦のため、

自己投資することに決めました。


<そんな私でも変われました>

ダメダメ私でも、
講師の先生からの教えにしたがい
実行しただけで、成果を出せました

・もともと、一つのアカウントを
自分なりに一年半運用しました。

比較 1(1年、3か月)9月21日まで 矢印つき

比較 表 1

昨年の6月からのコンサル前は3591人から9カ月かけて4691人
→コンサル後の今は6560人(9/21現在)

・それから、二つ目、
読書好きな自分はブログの流入を考え
読書に特化したアカウントを開設

f99 過去三か月

もともと、フォロワー数1729人
→コンサル後の今は4181人

・コンサル後に始めた三つ目のアカウントは

にゃんこ 過去2か月

先生にお世話になってから4カ月

お世話になってから作ったアカウントは
ゼロから、もうすぐ4000人になります

さらに今では、6つのアカウントを運用して
総フォロワー数1万5000人(2021/9/21現在)を軽く
越えて毎日、200人単位で伸びています

驚くほどの成果を
出すことが出来ました。

<無料コンサルティングで見えた世界>

会話 4

いろんなこと知ってるつもりが、

全く違った世界にいるかのごとく、

”え~”、”へ~”の連続でした

無料コンサルの間、
いろいろ考えるために、
毎日の課題を出してくださいます

二年近くTwitter運用してきた自分は
少し自信があったのですが
木っ端微塵に散りました。

それほど、Twitterの世界は奥が深いのです。

<なぜ、稼げるかって、答えは簡単>

会話 5

なぜなら、もうすでに
月に100万円の収益を出している人から
学ぶからなんです。

学びに沿って
あなたのTwitter運用を行えば
結果はおのずとついてきます。

<どんなことが学べるか>

会話 6

お試し無料コンサルにて先生に

聞いてみてください

私の先生は
”騙されないかな”なんて思う、
みなさんの不安も十分
わかってるので、

期間限定のお試しの無料コンサル
をしてくれています。
(先生の時間には限りがります)
定員に達し次第、打ち切りになりますので
お早目にお問い合わせください。

今でもかなり忙しい方なのですが、
とても、親切に対応してくれます。
(こちらの対応が素直であれば)

それで判断していただければいいと思います。

まずは受付役の自分にDMにてご連絡下さい。

<私の先生はこんな人>

会話 7

・元中学校の社会の先生
・口癖は”丁寧に”です
・本気の人には本気で答えてくれます
・あなたの出来てないところを
 具体的に指摘してくれます
少人数にこだわり、自分の声が
 届く範囲のコンサル生しかとりません
・たくさんの成果を出した生徒さん多数
(中には、月50万以上の方も何名もいます)

<コンサルってご存じですか>

”コンサルティング”とは

一般的には企業が外部法人に、経営方法の
指導を受けたり、一部の仕事を外注することを
指す言葉のようです

”Twitterでの”コンサル”とは

〇会社がコンサルを受ける場合
・一か月で30,000円~500,000円まで様々
(会社がTwitter運用を代行してもらう感じですね)

〇個人の方からコンサルを受ける場合

ココナラの場合

・一週間5,000円~50,000円
・二週間で30,000~50,000円など様々

自分の感想では、

それほどの実績を出せてない人も


結構な金額でコンサルされているようです。

どんな人に何を習うのかを事前に
教えてもらえる人がベストでは?

<おすすめしない個人コンサルの例>


・やたら生徒をLINEなどで集めているところ
(個人的に見てもらえない可能性あり)
(教科書を与えられて、LINEで質問する方式)

・短期集中とうたってるところ
(上級者向け)
……初心者には、最低でも3~6カ月は必要

大事なのは”自分の足りないところ”を指摘して
フォローアップしてもらえるかってこと


◎ここからは、どんな成果が得られるか
解説していきます

<Twitterは打ち出の小づち>

会話 9

家や店にいながら、
たくさんの人へ情報を届ける
さらに、時間を選ばない
とてつもない、最強ツールです

お店の宣伝、自作のコンテンツの販売促進

副収入のため、
ブログへの流入を促しアフィリエイトで収益
有料noteを販売して収益を目指す人も
いることでしょう

上手く使いこなせばの話ですが……

<失敗しないTwitter運用とは>

会話 10

”成功してる人の意見を聞いてみる”

ただこれだけ

Twitter運用の秘訣だとか、ノウハウは
たくさん、検索すれば出てきますよね。

そのため、これなら、自分でも出来るかもと
一念発起して本気でマネタイズを始めた人
読まれている方の中にもいることでしょう

月一万円でも給料の足しなれば
なんてはじめたTwitter運用

そのはずが・・

そうなんです。見た目ほどうまくいかないのが
Twitter運用の難しさなんです。

<こんなことありませんか?>

会話 11

・5万フォロワーのOOさんの本
買って読んだ通りしているのに

・1万円ものTwitter運用
の有料note思い切って買ったのに

・ソーシャルドッグの有料の会員に
なってフォロワー分析してるのに

・毎日コツコツ、何人ものフォローして、
リツイートして頑張ってるのに

それなのにブログを読んでさえもらえない
なんてお悩みお持ちじゃないでしょうか?

恥ずかしながら
私の半年前の自分の失敗談です

<独学で”何とかなる”?>

会話 11

あなたが教科書と、参考書と辞書を
渡されただけで学校の成績があげれた方なら
何とか出来るかもしれません。

たいていの人は
仕事も勉強もできるようになるためには
先生や、上司、親方、アドバイザーが
必要なんです。

副業って”趣味”では無いですよね
ちゃんと、稼ぎたいから始めたはずでは
”稼ぐ”ことを目的としてるなら
”仕事”ですよね

仕事なら
今の自分の行動が”自分に向いているか”
考えてみて下さい


<不安は誰にでもある>

会話 13

・どうなるかわからない自分の会社への将来の不安
・先の見えないコロナ禍の不安
・束縛時間のわりに給料が安い会社
・飲み会などめんどくさい上司、同僚のつきあい
・人との対面が苦手

いろんな思いで、ブログ、noteを始められたことでしょう

副業として、少しでも、収入の足しになれば
もしくは、WEB収益だけで脱サラして、
暮らしていけたらと、

あなたの描く、明るい未来を実現するため、
確実な一歩を踏み出してください

必要なこと、間違ってることを
見極めることが大切になります

<時間が何より大切だと知る>

会話 14

お金が無いから、何とか、無料で、
Twitterから、Googleから情報をえて
頑張っておられる方に聞いてもらいたい

自分もそうだったから、
お気持ちはよくわかります。

一年半何とか
”続ける理由”見つけ何とか
やってこられました。

・文章力が身につく
・140字に文章を完結させることで
 要約力が身につく
・楽しい仲間と繋がれる
・ためになる話が成功者から
 直接聞くことが出来る

けれど、それだけでは
お金に結びつかないこと

大事なの
”それをどう活用するか”
なんです。

最後までよんでくださって
ありがとうございます

あらためて紹介

うちの先生の

期間限定のお試しの無料コンサル
(先生のお時間には限りがあります)

定員に達し次第、打ち切りになりますので
お早目にお問い合わせください。

とても、親切に対応してくれます。
(こちらの対応が素直であれば……)

コンサル用画像 タックン 1

まずは受付役の自分にDMにてご連絡下さい。

https://twitter.com/fight00takeshi


たくさんの自分の経験があなたのお役に立てれば幸いです。すべて、体験からの学びをnoteにしています。是非、いろんな記事を読んでみてください。