見出し画像

【ひも解く#74】登録有形文化財の老舗旅館を守りたい!本物の尾道文化を今に伝えるRyokan尾道西山とは? をひも解く[ゲスト:藤井 敏裕 様(株式会社せとうち旅館/Ryokan尾道西山)]

FMふくやま(77.7MHz)にて 毎週月曜日13:00~13:30放送中のラジオ番組「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」を振り返る「ひも解くバックナンバ~」。

第74回目は、株式会社川崎建設一級建築士事務所の代表者・川崎 龍也 様をゲストにお迎えしています。

「Ryokan尾道西山」は、尾道市の老舗旅館「西山別館」をリニューアルオープンする形で2023年4月から開業した宿泊施設。本館は国の登録有形文化財に指定されており、は「本物の尾道文化を今に伝える宿」をコンセプトに尾道文化を楽しめるサービスを提供されています。

ゲストの藤井様には、西山別館、ひいては尾道の文化を“継承”するために行ったことや、その根底にある想い、「Ryokan尾道西山」で開催されるイベントのお話などをお伺いしました。

▲(左から)SDGsビジネスマスター・藤原 真由美 さん(マミー)、株式会社せとうち旅館/Ryokan尾道西山 総支配人・藤井 敏裕 様

【今回のひも解くテーマ】
・せとうち旅館/Ryokan尾道西山とは?
・西山別館、尾道の文化を「継承」するにあたり、具体的にどのようなことを?
・その根底にある“想い”とは?
・開催イベントや、今後やってみたいことは?

◆「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」とは?
「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」は、備後エリアで活動(SDGs、CSR)をしている方をゲストに招き、みらいへの想いをひも解くトーク番組です。
パーソナリティを務めるのは、遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役であり、SDGsビジネスマスターの資格をもつ、藤原 真由美(ふじわら まゆみ)さんです。

●パーソナリティ
藤原 真由美(ふじわら まゆみ)

遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役。孤独死の現場に触れる中で「誰もが人生を全うできる社会」を自身の理念とする。SDGsビジネスマスターの資格を取得後、自社でもSDGsを実践している。テゴラボが運営するラジオ番組「ひも解くト~ク」のパーソナリティも務める。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?