島崎マサキ/NEXT GYM TOKYO代表

【元WEB系営業2年→大手パーソナルジムトレーナー3年→2018年より脱サラし都内で3…

島崎マサキ/NEXT GYM TOKYO代表

【元WEB系営業2年→大手パーソナルジムトレーナー3年→2018年より脱サラし都内で3店舗パーソナルジムNEXT GYM TOKYOを運営】 もっとパーソナルトレーニングを身近にするべくジム経営・ボディメイクに関わることなどを書いていきます!

最近の記事

パーソナルジムOpenに至るまで【具体的な準備編part2】

島崎マサキです。 前々回の記事 パーソナルジムOpenに至るまで【期間・準備編】 では必要な準備項目を書きました。 前回の【具体的な準備編part1】の続きで 今回は【具体的な準備編part2】 引き続き準備の具体的内容を記載していきます。 ・ジムのコンセプトやvisionを決める →どのようなビジネスでもそうですが、大切なのは”想い”です。 なぜパーソナルジムを開こうと思ったのか、どのような方に来ていただきたいのか、何を提供できるのか、お客様にどう貢献できるの

有料
100
    • パーソナルジムOpenに至るまで【具体的な準備編part1】

      島崎マサキです。 前回の記事パーソナルジムOpenに至るまで【期間・準備編】では必要な準備項目を書きました。 今回は【準備】の具体的内容を記載していきます。 ・周りの開業している人から話を聞く →あなたの周りのジム開業をしている人に話を聞きましょう! どのような価格、立地でどのような人をターゲットにしているのか。月の売り上げや支出はどれくらいなのか、利益はいくらくらいあるのか。どのような取り組みをしているのか、何が楽しくて、何が大変なのか。

      有料
      100
      • パーソナルジムOpenに至るまで【期間・準備編】

        島崎マサキです☺︎ 今回はパーソナルジムNEXT GYM TOKYOをオープンするまでの期間や準備などを実体験を元に話をしていきたいと思います! 少しでもこれからパーソナルジム開業をしようと思っている方の参考になれば嬉しいです。 まずは、開業をしようと思ってから開業に至るまでの【期間】はどれくらい必要なのかを解説していきます。

        有料
        100
        • トレーナー目線でリバウンドに関して考えてみた

          今回はダイエットを行う中で誰しもが一度は直面するであろう「リバウンド」に関してのお話をしたいと思います。 ■なぜ「リバウンド」するのか まずはなぜ「リバウンド」をするのかを説明していきます。 大きく2つ「リバウンド」をしてしまう要因があります。 1.無理のある目標・ペース(期間)でダイエットをしてしまった為 2.目標を達成して満足してしまった為 リバウンド経験のある方は心当たりがあるのではないでしょうか。 この2つについて次は具体的に解説していきます。 ■具

        パーソナルジムOpenに至るまで【具体的な準備編part2】

          NEXT GYM TOKYOの紹介

          こんばんは。島崎マサキです。 今回は運営しておりますパーソナルジムNEXT GYM TOKYOの紹介をします! NEXT GYM TOKYOは ・女性専用 ・ダイエット初心者向け のパーソナルジムで現在、都内3店舗で営業をしてます。 10代〜70代の方まで幅広く通っていただいております。 2018年8月に目黒店、2019年6月に駒込店、2021年2月に代々木・新宿店がオープンしました😃 これから開業から現在に至るまでの歴史、店舗拡大を可能にした取り組みなどもど

          はじめまして

          島崎マサキです。 僕は2011年から某web系メディアの営業マンとして勤め、 2015年からパーソナルトレーナーへ転向し 2018年に脱サラして「NEXT GYM TOKYO」を立ち上げました。 トレーニングやボディメイクを通して、 関わる方の人生を変えたいと思っています。 私自身、トレーニングを通して人生が変わりました。 トレーニングやダイエットのコツ ジム経営に関することを発信していき、 webを通して、より多くの人の人生をかえるきっかけになりたいと思っ