見出し画像

行きづまって描いたレーシーWhiteはプレッシャーから生まれました

ゆきずまって制作した作品に
「ヨーロピアレーシーWhiteローズ」があります。

期限の間際までなかなかデザインが決まらなくて…デザインは決まってもイメージ通りに描けなくて…何度も試作を繰り返してこれだ‼️と。
やっとこさ〜出来た。

美しいヨーロピアンレースの中に品よく咲く薔薇のイメージです。スポンジと筆&ペンワークの3つの違った特徴の「技」を組み合わせて、仕上がりました。

画像1

頭の中に
これ‼️と。

聞こえたこの作品は、
薔薇をメインに、細かい鎖模様とドットを組み合わせて出来た四角い空間に、金彩を施したもの。編み物の編図にも見えなくない!けど、私はこれを

"ヨーロピアンレーシーWhite"

と名付けることにしました。

今年で描き出して3年目の夏になります。

7月、8月の出店に向けて「ヨーロピアンレーシーWhite」。制作にとりとりかかっています。 

過去の作品はほとんで間違いなく、描くたびに進化をしてきました。もう少ししっかりめに描くとか、強弱をもう少しとか、寂しいからもう少し小花を増やそう〜とか、また花の色を変えて〜など。まったく別の花に変えて描こうとも思いましたが、やはり

薔薇でなくっちゃ…

との思いになり、今年も同じ柄で描いています。このレーシーホワイトだけは、そのまま進化もせず後退もせず制作しています。ただ一つだけ、ちゃんときっちりレースの配置を下書きすること〜反省のもと描いています。

昨年までのアイテムが
・カップ&ソーサー
・ケーキプレート
・マグカップ
・小さい冷茶グラス
・ティーポットでしたが、

今年は
・ボール
・シャンパングラス
・ケーキプレートを増やして
今、取り組んでいるのがディナープレートです。在庫がなくなっているものはプラスして、イベントには望みます。


もともと
繊細で細かい作業は好んで取り入れていました。ペンワークが全体のイメージに合っている事もあって、あえて邪魔くさい、面倒な作業をやってみたい!と思いました。

描いていると
慣れてきて、スイスイ〜肩は凝りましたが、楽しくて…何よりもワクワクがとまりません💕😭楽しい〜楽しい〜。ついつい調子に乗ってしまいました

ここで少し制作過程のお話を聞いてください。

■制作手順■
ざっと制作手順を書いて行きます

1回目の焼成
鉛筆でデザインを描きます。そして 薄いピンクと緑、白で鉛筆書きした所に、薔薇をイメージしてスポンジでポンポンふわ〜っと薔薇を作ります。→焼成

2回目の焼成
スポンジで描いた1回目の薔薇部分と葉っぱ、小花に白い絵の具をつけて筆で描いて行きます。その後、レースをペンで描きます。(ここでは金彩の画像をご覧下さい)

画像2


このレース、小学生高学年の頃、病気をして外へ出られない時期がありました。その頃よく編み物をしていた事から、編図が頭に残っているのでしょう〜レース模様を作る時にはこの鎖模様がよく出てきます。私が描くレースは編図が基本になっている感じです。

3回目焼成
薔薇や小さなお花を黒色で線描きしていきまた。

4回目焼成
レースとレースの間の四角部分に、金彩をして完成です。

【失敗の作品をみつめて〜】
失敗作なんか今までにあげたことも、
見ていただく機会も作らなかったけれど、
ここにきて見ていただきたくなりました。

辛強すぎますが、日々精進ですから、2度と
道草をしないようにここに記します。

画像3

イメージには近づいたものの、もう一つ決め手がない。葉っぱの緑が強すぎるので白を入れました。 

1回目緑の部分をスポンジで叩き、2回目で白で描いたら優しいイメージになりました。

画像4

ヨーロピアンレーシーwhiteご購入はこちらからhttps://www.creema.jp/item/11761287/detail

こちらも大失敗作。

画像5

紫の矢印の部分の白い点です。
焼成前に十分チェックをしたはずが、
見逃し。
不注意ですよね〜。

焼成してしまった後だと無理!

ぽっちり点は消せない。
涙…涙🎨グシュン😭

販売できない作品が出てしまいました〜
残念!
無念!

最終段階になっての不良は、もうね〜大ショックの瞬間です。

だけど凝りずに描いて行きます。

=まとめ=
「ヨーロピアンレーシーWhite」ができた時と制作過程、失敗作をお話ししました。

お読みいただきありがとうございます。
ご意見ご感想はコメントからお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?