見出し画像

バタルド体ワークショップのご案内

フランス書体、バタルド体の2日間のワークショップのご案内です。

写真中央はフランスの銀食器の老舗ブランド, “クリストフル”の1909年のカタログです。

パリのブロカントでこの表紙のバタルド体を見つけました。この時代のもので状態よく残っているのは珍しいということで、高価でしたが衝動買い!

当時のカトラリーの装飾も美しくて中身もとても興味深いものです。 

デッサン、カリグラフィー共にシルバーで書きました。

カタログをお見せして説明しながら進めていきます。

<日時>

2月12日(土)   日本時間20時〜22時

2月13日(日)   日本時間20時〜22時

<お道具>

ペン軸、ペン先1mm

カリグラフィー用紙

カリグラフィー用インク

鉛筆、消しゴム、定規

ガイドライン、お手本は前日にメールにてお送りします。

お申し込みはこちらから↓

ワークショップの内容は録画しますので当日参加できない方はアーカイブで見ていただけます。

皆様のお申し込みをお待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?