見出し画像

フランス書体 ロンド体レッスン ベーシック


カリグラフィー初心者の方々からのレッスンのお問い合わせが増えてきたのでロンド体の定期レッスンを設けようと思います。

傾斜をつけずに書く書体なので初心者の方に向いている書体です。ころんとした可愛い文字が魅力。

フランスで17世紀に生まれた書体です。20世紀にはフランスの子供にわかりやすく教えるために揃えた大文字になっていますが、クラシックなロンド体の大文字は不揃いです。両方比べながら説明していきます。

ロンド体  6回コース

<内容>
線の練習、小文字、大文字、数字、フレーズ、

<日時>

2024年1月18日、25日、2月1日、8日、15日、22日 
21時〜22時(日本時間)全6回

<お道具>

お手本、下敷きは前日にお送りします。

ペン軸、ペン先2mm, 1mm、鉛筆、定規

カリグラフィー用インク

カリグラフィー用のペーパー

録画しますので、ご都合が悪くて参加できなかった方は後日アーカイブを見て練習していただけます。

添削希望の方はメールにて書いたものを送っていただけたら毎週添削します。

お申し込みはこちらから↓

ではお申し込みお待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?