見出し画像

報告でやる気を起こす学習日記(1/13-1/19)

1月13日(月)

🆗・準2級6-3
🆗・聞き取り3
🆗・もやもや13
🆗・中級Leçon7-1
🆗・公式45
🆗・3級2-2

des enfants en bas âge 低年齢の子たち
quelque chose de 男性単数
déposer  預ける、託す
régler 調整する、決める、支払う
épreuve 試験、テスト
条件法過去
助動詞avoirをとる動詞→j’aurais fini...
助動詞êtreをとる動詞→elle serais allée...
代名動詞→elle se serait couchée...

1月14日(火)

新学期が始まったら時間を簡単に作れると思ったら全然そんなことなかった…
毎日いっぱいいっぱいだ。

🆗・準2級6-4
🆗・聞き取り4
🆗・もやもや14
🆗・中級Leçon7-2
🆗・公式48
🆗・3級2-3

lireの過去分詞 lu
recevoirの条件法現在形 recevrais 
joindre par téléphone 電話で連絡がつく
invraisemblable 本当らしくない、ありそうもない
volonté 女性 bonne volonté やる気、熱意

1月15日(水)

avoirの前に直接目的語がある時の性数一致が苦手…
書き取りより聞き取りのが楽だな。
書き取りは一字一句漏らさないようにするのが大変。

🆗・準2級6-5
🆗・聞き取り5
済←⚠️・もやもや15 ⇨4と7だけやり直し
済←⚠️・中級Leçon8-1
🆗・公式50
🆗・3級2-4

命令文を間接話法にする時はde +動詞不定法
finir par 不定詞 ついに〜する
se rendre compte de 名詞 〜がわかる
rédiger 作成する、書く
sommeil mは2つ

1月16日(木)

🆗・準2級6-6
🆗・聞き取り6
🆗・もやもや16
🆗・中級Leçon8-2
🆗・公式52
🆗・3級2-5

tous/toutes les +時間・距離 〜ごと、〜おき
prendreの接続法 que je prenne / que nous prenions  現在分詞 prenant 
C’est en forgeant qu’on devient forgeron. 鉄を鍛えて鍛冶屋になる(習うより慣れよ)
tordre 捻る、ひねる
forger 鍛える forgeron  鍛冶屋
prendre froid 風邪をひく
les étoiles filantes 流れ星
Quelle répartie ! 何という当意即妙の答えなんでしょう!

1月17日(金)

🆗・準2級6-7
済←❌・聞き取り7
済←⚠️・もやもや17
🆗・中級Leçon9-1
🆗・公式55
🆗・3級2-6

se passer de 〜なしで済ます
se rendre compte de 〜に気づく、わかる
méconnu,e 真価を認められていない
le domicile familiale 実家
bon cuisinier / bonne cuisinière 料理が上手な人
il arrive à qqn de 不定詞 人は〜することがある

1月18日(土)

済←⚠️・準2級6-8
🆗・聞き取り8
🆗・もやもや18
🆗・中級Leçon9-2
🆗・公式58
🆗・3級2-7

tenir à 愛着を持っている、大事にしている
à l’aise のびのびと、くつろいで、気兼ねなく

1月19日(日)

3週目もなんとか続けられた😭✨
あー、しかしまさにJe me fait mal comprendre en français.だな。

🆗←⚠️・もやもや15 ⇨4と7だけやり直し
🆗←⚠️・もやもや17
🆗←❌・中級Leçon6-2
🆗←⚠️・中級Leçon8-1
🆗←⚠️・準2級6-8
🆗←❌聞き取り7

se faire +不定詞「〜してもらう」「〜される」のどっちになるかは文脈、主語がその行為を望んでいるかどうかによる。
複合時制の時過去分詞faitは不変
se faire passer pour 〜 〜になりすます
se faire comprendre 自分の言いたいことを理解してもらう
se faire entendre (ものが主語で)聞こえる
arrêter 逮捕する
pleine journée 白昼
coincer はさむ
draguer ナンパする
marcher sur 踏む

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?