見出し画像

アンゴラに行こうかな的な

久々に日記的な

 なんか最近若い内に旅行に行っといた方が良いよ的な、時間があるのは今だけだよ的な話をされることが多いのでちょっと考え始めた所的な。その話をされてるときは「はあ、そうですか(今まで行きたい所行ってきたし別に行きたい所ねえよ)。」って感じだったんだけど、やっぱりどっか行きたいなと思い始めた。よく「浅井くん(芸名)は言葉喋れるから旅行行っても良いよね」的なことを言われるけど、むしろ僕からしたら「言葉も通じない所によく行く気になるよな」って感じなんですわ、逆に。だから、行くとしたら英語圏(いっぱいあるわな)、ブドウ語圏、西語圏、手島なんだわ。

 で、考えたけどなんだかんだで一番愛着のあるのはブドウ語なので、ブドウ語圏がいいなと思った。どうせ行くなら行ったことない大陸が良いし、やっぱアフリカが良いね(怖いけど)。かっこいいし(国旗のイメージ)デカいし(地図見ただけ)アンゴラがいいね(怖いけど)。「アンゴラに行くぞプロジェクトでも立ち上げるか」ということで、ちょっとだけ調べてみる。

 まあ僕が持ってる(持つであろう)お金で行けるかどうかが一番問題なので、飛行機代を調べてみるか。安かろう悪かろうの人なので、いつも旅行社で飛行機のチケットとる浅井くん(芸名)なのでJTBのサイトで検索するね。

到着地の欄にアンゴラって入力したら「ちゃんと空港名出てきたよ!」っていうレベルの知識ですわ。行くとしたら3月だからその辺の安いの調べたらこれですわ↑ 往復で10万位で行けるんだ(笑)ここで俄然この「アンゴラに行くぞプロジェク」が現実味を帯びてきたのであった。

(つづく)
アンゴラ?なにそれ国なの?|浅井|note