見出し画像

変わりたいのなら

占いとか

何かを頼りたい時ってのは

現状に何か不満があったりする。

誕生日や

名前の字画や

ちょっとした質問を答えていく類のものなど

自分を見直すきっかけになるものは

たくさんある。

その中で

どれが当たるのか?と

ツールを吟味する人はいるけど

ツールはどれでも同じ。

それをいかすも

いかさないも自分なのだ。


自分の特徴やら強みやら

ヒントをもらって

ふむふむ、と納得もするけれど

行動はしない。


行動しなければ

何も変わらない。


変わりたくないなら、それでもいい。


もし、現状に不満があるなら

変えたい、と本気で思うなら

小さな1歩でも

行動しなければ

残念ながら、何も変わらない。


せっかく

刺さるヒントをもらったところで

現実は動かない。


刺さるヒントで

自分の内側に流れができ

内側からエネルギーが発生し

体が動く。

そうなった時

現実は動き始める。

どんなに小さな一歩でも

ちょっとした変化で

この先は大きく変わっていく。


変わりたいのか

変わりたくないのか

不満なのか

不満じゃないのか


不満を感じて

不満に対するエネルギーが強いってのは

自分を動かすためなんだ、と思う。

小さな一歩でも、動き出すってのは

相当、エネルギッシュなことなわけで

そこに注ぎ込むには

不満のエネルギーのような強い力が必要なの。


嫌だ嫌だ、というエネルギーをどう使うのかで

この先の人生が変化していく。


そう思うんだよね。

今日この頃。

寂しさを発してみた自分に自画自賛。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?