必要なもの不必要なもの 〜プチ悟りへの道〜

わたしは行動力が無い人間のようです

何かを買いたい

どこかへ行きたい

誰かと会いたい

と思っても

まあ、次回でいいか

とついつい先延ばしにしてしまうことが多くあります

しかし、年齢を重ねていくと

もしかしたら次回はもうないかもしれない

と思うようになってきました

そこで行動の判断基準として

もし、わたしの寿命があと1年だとしたら

それは本当に必要なものか

と考えるようにしました

そう考えられるようになってからは

自分にとって必要なものと不必要なものが

明確に分けられるようになってきました

本当に大切なものは

人と会うことや

行ってみたいところに行くことが多く

物欲は必要のないリストに入ることが多いことに気づきます

残りの人生あとどれくらい残っているのかは分かりませんが

死ぬ前に後悔のない人生を歩みたいものです



最後までお読みくださりありがとうございます

みなさんに良いことが起こりますように・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?