見出し画像

はじめての妊娠記録#1(心休まらない日々)

タイムラインに春らしい画像が並んでいて、自分の気分までぽかぽか春陽気にさせてもらったので私も。ちなみにこれはお誕生日に旦那さんがプレゼントしてくれたお花です🌼

タイトルを変えてみました。まだまだ安心できない毎日でしっかり切り替えられてはいないのだけど、自分の身体を信じるためにも。
少し長く、ショッキングな内容もありますが、ご興味あれば最後までお読みください。

5w1d 少量出血

家で座って仕事をしているとおりものが出た感覚がありトイレに行くと少量の出血が。初期の出血はよくあると、何度も本やネットで見たものの実際あると不安になってすぐに病院へ電話しました。念のため来てくださいとのことだったので、夕方仕事を終えてから病院へ。
祈るような思いで内診台に上がりエコーで診てもらうと胎嚢はちゃんと確認できました。でもまだ出血する可能性はあるから安静にしてくださいと言われ、切迫流産の診断を受け、子宮の収縮を抑えるダクチルというお薬をもらいました。

よくわかっておらず、「流産」というワードに驚いてしばらく混乱してしまったのですが、後々ちゃんと調べると出血などで少しでも流産の可能性があれば切迫流産という診断になってしまうようです。流産が迫っているなんて怖い言葉だ。

5w6d 出血&通院

この日はもともとの検診日。あの後出血は収まり少し安心していたところ、病院へ行く前に家でまた出血…。前回より少し多く色もやや赤いような感じで不安を抱えながら先生に症状を伝え診察へ。また祈るような気持ちで内診台に上がると胎嚢と胎芽?赤ちゃんの姿も見えました。さらに小さくぴこぴこ動く心拍も…!嬉しくて思わず声が漏れてしまいました。
ただ、同時に胎嚢の周りに黒い出血の影も見え、これがさらに出血してくるか吸収されるかどちらかですね、と言われました(絨毛膜下血腫?)。でも子宮の出口に近い方だからきっと大丈夫でしょうと。ホルモン値はいい値出てきてるけど出血がまだ心配なのでいつもの4セット(ウトロゲスタン、エストラーナ、ジュリナ、ルトラール)は継続となりました。

6w1d 大量出血

その日はオンラインで社内の研修があり、私は自宅で司会進行の役割をしていました。予定よりかなり押してしまい、ほんとなら休憩時間中にホルモン補充の薬を服用する予定が、休憩の時間がとれなくなってソワソワしていました。
するとまたおりものが出る感覚が…いやおりものの量じゃ無い?生理2日目ピークの時のようなすごい量…おりものシートしかつけてないし下着汚しちゃう、というかこれはほんとにおりものなのか、気付いたらなんだかお腹も痛いような、まさか、まさか、と思いつつも、まだ研修は終わらず予定時刻を超過してもしゃべり続ける講師…勘弁してほしい。もうお願いだから早く終わってと思いながら、お尻に手をやると血が…。下着どころか洋服にも椅子にも染みてしまっている。血の気が引いてパニックに。予定を30分ほど超過してやっと終了し、急いでトイレへ駆け込むと予想通り大量出血。
パニックになりながらも冷静になって着替えを済ませ病院に電話。電話しながら冷静だと思っていたのに声が震えてるのに気づく。看護師の方は、今はまだ出血してるなら安静にしておいて明日の朝来る方がいいと言われましたが、不安でしょうがないしこの期に及んで明日の仕事の心配なんかもしてしまい、これから行きますと言いました。主人も在宅勤務でしたがオンラインで喋っている声が聞こえたので黙って出ようかと思いましたが、堪えきれず仕事部屋をノック。顔を見て出血を報告した途端、涙が止まらなくなりました。主人の前でこんなに号泣したのはこれが初めてだったかも…すると心配してくれて会議を途中で切り上げ車を出してくれることになりました。
支度をしている時にもさらに何か塊が出てくる感覚が…さっき念のためウトロゲスタンは入れておいたのでそれが血と一緒に出てきたのかと思いトイレに行くと、見たこともないレバー状の赤黒い塊が…もうダメだ、直感でそう思いました。なんでこんなに上手くいかないんだろう、両親にどうやって報告しよう、そんなことばかり考えながらもどこかで信じてあげなきゃという気持ちも持ちながら病院へ向かいました。

名前を呼ばれまた祈るような気持ちで内診台へ…

無事でした…!前の診察では見えなかった卵黄嚢も見え、胎嚢も前より確実に大きくなってはっきりと見えました。心拍も確認していただき、少しだけ安心。自宅安静の指示とダクチルと黄体ホルモンの注射を打ってもらい終了しました。

基本在宅勤務ですが、今週は出勤の予定もあったため全てキャンセル。理由がうまく見つけられなかったので、少し早いですが上司にも報告しました。(直属の上司2人にだけ言うつもりが、同じ打ち合わせの関係者などにも勘づかれ結局4人くらいに伝わってしまった…)この職場報告も色々悩んでモヤモヤしたのでまたゆっくりと書きたいです。

という感じで、つわりらしいつわりもないため(頭痛くらい?)赤ちゃんのことを感じられなくて家にいる時はずっと不安で、病院へ行きエコーを確認する度にホッと胸を撫でおろす日々です。そんな中でも、不妊治療を頑張っていらっしゃる方々、命を授かって育んでいらっしゃる方々のnoteを読んで勇気をもらっています。私の体験もどなたかの力となりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?