全て勉強、垣根はない
恋愛だろうと勉学だろうと人間関係だろうと何もかもが常に学習の連続である。常に学び続け、自分の価値観をアップデートし続けていく。目的を達成するための過程や結果にそれがくっついてくる。ざっくり言えば、死ぬまでこのループを繰り返してくわけ。遊びもアップデートされていく。昔の遊びには満足できなくなって楽しいって何てなるかもしれない。
偏見でなく、インプットになる僕の武器
知的好奇心が高い僕にとって、いろんな人の話を聞くことは相当なまでに楽しい。必ずその人の中に核となるベースがあってどんな経験をしてどんな意思決定をして判断軸がなんなのか。どんなことを考えているのか。
「いや、違くない?」より「へーそうなんだ〜」が先に来ることが僕の特徴。こう言う考えもあるのね、って一回落とし込む癖がある。そこで疑問が生まれるから聞きたいことが生まれる。偏見をただの偏見と捉えるか、新たな知識インプットと捉えられるかは大きな鍵になるのでは。。
よく、ひろゆきやホリエモン、キンコン西野などの人達の発する言葉全てを嘘くさいと耳を傾けない人がめちゃくちゃいる。確かにその気持ちもわかるけど、、
人気者の思考は参考にしよう
注目を集める人には何かしらの理由があります。そもそもの環境が良かったりが理由になるかもしれないが、ほとんどの人に何かしらの強みがあって思考の軸がはっきりしている。僕は好き嫌いは横に置いといて、人気者の言葉や行動には目を向けるべきだと思う。何か得られる確率が高いから。あくまで参考にすることを目的に。よく全て鵜呑みにして信者みたいにひけらかす人がいるからだ。根拠はこの人が言ってたから。。そんなバカな。
僕はそういう著名人に対して好き嫌いが先行しないように意識的に、いや無意識的にやっています。嫌いなものを弾くのはもったいないと思う。