見出し画像

【コラム?】2024年5月 新規登録パーツ紹介 その2

 前回、5月に新規登録したパーツをピックアップして紹介していきました。今回はその続編としてまた数種類紹介したいと思います。前回の記事では【ホイール・タイヤ】【ウィンドスクリーン】【テクニックパネル】を数種類ずつ紹介していきました。前回の記事はこちらからどうぞ!


【ステアリング】

 こちらのステアリングホイールは2パーツ構成となっており、黒のパーツの両端がアクスルホール、中央上下にピンホール、中央の穴はアクスルを通して回転させることができますが固定されておらず傾けると抜けてしまいます。これらの特徴から名称がめっちゃ長くなりそうになったパーツですが、当ショップでは『ステアリングホイールハブ』としました。シンプルになって良かった。ホイールをピン3点+中央のアクスルで固定できるので大きくて重みのあるモデルでもしっかり支えつつギミックも仕込めそうです。

 こちらはバイクなどの『ブレーキディスク』の形状をしたパーツです。接続できるのは中央のアクスルホールのみで実際のブレーキディスクの機能はないので装飾する目的で使用するパーツとなっています。メカニカルな見た目がカッコいいのでブレーキディスク以外の用途でも使えたら面白そうですね。


【ショックアブソーバー】

 サスペンションなどでよく利用されるスプリング入りのパーツです。
 ショックアブソーバー [6.5L]は比較的よく使われるパーツでバイクだけでなくあらゆるテクニック製品に入っています。ショックアブソーバーにも様々ありますがこちらはサイズもスプリングの固さも通常・基本形といった感じです。サイズや機構によるところはありますがこのパーツを基準に本数を変えたりパーツを変えてスプリングの強さを調節していく感じになると思います。
 対してショックアブソーバー [11L] スプリング内蔵はバイク系の製品に多く使われているパーツです。サイズも 11L と大きく主に前輪を支えるのに使われます。本体と接続する側は二方向で固定できるようになっておりしっかりと固定できるようになっています。スプリングは内蔵されて見えないようになっており、強さは柔らかめに感じますが2本1セットでの使用を前提としているためと思われます。前回の記事でも触れましたがバイクにはさらに大きなスケールの製品もありますのでショックアブソーバーのサイズ違いには注意しましょう。


【オマケ パーツカラー】

 さて、ここまでパーツの形状や機能に着目して気になる点を紹介してきましたが今回は最後にカラーに着目したいと思います。今回入荷したパーツは 【ブラック/Black】 【ダークグレー/Dark Bluish Gray】 などが大半でありテクニックパーツとしても比較的入手しやすいカラーとなっています。入手しやすさも相まって使いやすいですがそれとは対照的なカラーも追加しています。
 それが【ブライトグリーン/Bright Green】です。どのような色かというと【グリーン/Green】とライムの中間くらいの鮮やかな緑色です。草木や花など植物の緑に使われるカラーのためかシステム系には多くありますがテクニックパーツでは珍しいカラーになっています。


【ブライトグリーンのパーツ】


 リフトアーム・コネクタ・システム系などを今回追加しています。種類は多くはないですが気になる方はチェックしてみてください。


 今回はバイクや車などの重要パーツ、【ステアリング】【ショックアブソーバー】そしてパーツカラーに着目して【ブライトグリーン/Bright Green】のパーツを紹介していきました。
 【ステアリング】【ショックアブソーバー】は見た目だけではないリアルな乗り物を再現するのに必要なパーツです。様々なタイプのパーツを知り、実際に使用することで表現の幅も広がっていきます。
 パーツカラーについては追加した新色ということもありブライトグリーンにフォーカスして紹介しましたがパーツカラーについてもやはり知っているかどうかが理想のカラーリングで作品を作れるかに深く関わっていきます。レゴの様々な機能のパーツやパーツカラーの豊富さを知っていただく機会になれば幸いです。
 それでは今回はこのくらいで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。


【コラム更新中】

レゴ愛好家である店主ならではのショップ機能の紹介やコラムなど様々な情報を発信中!


『パーツショップ テクニクル』はレゴ テクニック パーツ専門店です。

『パーツショップ テクニクル』ではレゴ テクニックのパーツを中心に取り扱っています!一個単位で購入できますので失くしたパーツや同じパーツを大量に欲しい場合などぜひご利用ください!
パーツに関する質問やリクエストなど可能な範囲で対応しますのでお問い合わせフォームや稼働中の各SNSよりお気軽にご連絡ください!


レゴ好きが作るパーツショップ テクニクル:https://technicle.shop-pro.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?