見出し画像

TECHNICALNEWのご紹介

TECHNICALNEWのマサカズと申します。私は3つのサイトを運営しておりまして、インフォメーションタイムズとヒューマン・リテック、アマチュア学院です。

今回、この3つに関する情報を発信するnoteのアカウントを統一しました。そのため、それぞれのマガジンに分けて情報発信をしていきたいと思います。

各サイトの立ち位置についての説明と内容を掲載いたします。

インフォメーションタイムズ

サイト理念                             インフォメーションタイムズでは経済、カルチャー、通信系、人間関係、政治などのタメになる情報メディアとして旬な情報をタメになるように提供していきます。                            様々な観点から考えた情報発信を行うとともに、ちょっとした情報までを取り扱うメディア的な役割として運営をしてまいります。また、よりわかりやすいサイトとして認識していただけるような記事を提供してまいります。 引用元:インフォメーションタイムズ https://technicalnew.biz

こちらのサイトの記事をnoteにも記載をしていく予定です。そして、マガジンとしてインフォメーションタイムズの記事としてまとめていきますので、いつでも確認できる状態になります。


Human-Re:Tech(ヒューマン・リテック)

ヒューマン・リテック(Human-Re:Tech)なんですが、ヒューマンは人、Re:は再び、techは科学技術や技術者などの色んな意味があります。
日本で考えると「人的技術再び」となりますが、思いとしては「人間を動かし方やあり方を再び考え直し、新しい技術(仕組み)にしていこうじゃないか」という考えから生まれています。
今回は今までよりも違った視点でのメディアとして発信していきます。                                                                                                                引用元:ヒューマン・リテック https://human-retech.technicalnew.biz

キャッチコピー:「新しい時代にあった人材マネジメントと組織運営を」

人材・組織・マネジメントに関することや経済、政治など社会人として必要な情報を発信していくことがこのサイトの意義になります。

メインテーマはあくまでもキャッチコピーにあるようなことになります。


【サイト閉鎖中】アマチュア学院

アマチュア学院とは、学問と時代をミックスした教材を提供する学院のことです。                               引用元:アマチュア学院ホームページ:https://amateura-cademy.technicalnew.biz/

現代の時代に合わせた学問を提供し、学習者がいかに知識を身近なものとして活用できるようにするのかをWEB動画で配信をし、テキストやテストなどで能動的な学習の手助けができるような仕組みを構築していきます。

大学生や学問に触れたことがある講師による授業展開で行い、経済・経営・心理・政治・IT・技・お金・金融・創作・研修内容・哲学・会計学などを提供できるように更新してまいります。

以上のことです。動画配信を元に学問に触れることができる学習サイトです。

このような形で情報を発信してまいります。

よろしければサポートをお願いします。執筆活動の励みになります。よろしくお願いします。