マガジンのカバー画像

8時だヨ!ゆるIT講座

18
数年前にデジタル技術に目覚め、しかし初心者が技術を学ぶのはハードルが高く続かないという実体験から、 ①実際のプロダクト・プロジェクトを扱い、 ②分かりやすく噛み砕いて、 ③まずは…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【開催案内】はじめてのVR制作<第10回ゆるIT講座>

「今どきのIT技術を、ゆるくちょっとだけ学ぼう」を目指している、ゆるIT講座。 最近メタバース•VRが大ブームですね。このバーチャルリアリティ世界の制作は難しいかと思いきや、”Unity”という無料のソフトウェアを使うと、プログラミングせずにかなり出来てしまうのです! 今回は、Unityでの3DCG制作の初歩の初歩として、以下3点、 ①オブジェクト(物体) ②トランスフォーム(位置、回転、大きさ) ③コンポーネント(物体に機能追加) について、実際のUnityの画面を表示

VR機器内のスゴいセンサー3種<第9回ゆるIT講座サマリ>

はじめに: VRの世界を、ヘッドセット等を着用して体験してみると「実世界の自分の頭・体の動きが、VR空間内にちゃんと反映される」ことにとても驚きました。 この人間の位置トラッキングのために、VR機器に内蔵されている「3種のセンサー」について解説します。 参考サイト:Meta社 Oculus Insight 解説ブログ(英語) https://ai.facebook.com/blog/powered-by-ai-oculus-insight/ ーーーーーーーーーーーーーー

VR(360度)動画の作り方 ポイント3点<第7回ゆるIT講座サマリ>

A. 今回扱うVRは「360度動画」で、3D CG(コンピュータグラフィックス)とは少し異なります。 その違いをこちら↓で押さえておきましょう。  B. VR(360度)動画を作るには、まず360度カメラで撮影します。 360度という広範囲な撮影ができるのは、360度カメラの表裏に付いている魚眼レンズのおかげ!視野角が広く、2つのレンズの映像を合わせると360度の映像になるという訳です。図解が以下↓です。 C. そして撮った360度動画を編集します。 編集に使うソフ