見出し画像

【ChromeOS Flex/Xubuntu】古いノートパソコンに軽量OSを入れて使ってみた感想【Xubuntuがおすすめ】

最近ジャンクPCを修理するゆっくり動画にハマっていて、特にWin10がまともに動かないような古いPCに軽量OSを入れて快適に使う、というのにロマンを感じたので、手持ちの古いパソコンに軽量OSを入れて遊んでみた。

パソコン

古いと言っても第5世代の低電圧i5を積んでいるのでそこまで弱いパソコンじゃない。が、HDD搭載なので足を引っ張って、使用3年目くらいで動作がもさもさになってしまい買い替えたものだ。今から思うとSSD換装で十分だった気がするけど、買い替えでサクサクになったおかげでPC学習が進み今があるので結果オーライ。知識がないときほどオーバースペックマシンを持つべきだと思う。

メモリは4ギガでストレージはHDD500ギガ。果たして軽量OSはHDDでも快適に動くのか?

OS

OSはChromiumOSとXubuntuを入れてみた。結論どちらもHDDにインストールして軽快に動いた。起動が少し重いけど、それでも1分はかからないくらい。

それぞれの使用感

それぞれの感想を完結にまとめるとこんな感じ。

ChromiumOS(その後ChromeOS Flexに自動アップデート)
→グーグル謹製の安心感とブラウザしか使えないことからくるシンプルさが良い。けど普通のOSと違ってファイルをダウンロードしてアプリで加工して〜という思想じゃなくてスマホとかipadみたいな使い心地。フルのChromeが使えるだけあってたまにもどかしい。
あとXubuntuよりわずかに重い気がした。
UIはモバイルOSみたいなヌルヌル感があっておしゃれ(だから重い?)

Xubuntu
→日本語入力が最初からできる超軽量のLinuxディストリビューション。とか言いつつディストリビューションってなに?って聞かれたらまっとうな説明はできないくらいLinuxは初めて。ChromeOS Flexは使い慣れたChromeを触っているだけに感じるけどXubuntuは新しいOSを触ってる感じがしっかりして楽しい。Windowsに近い感覚というかモバイルOSとは違うパソコンOSらしい使い心地(それはそう)なのでChromeOSにあるもどかしさがない。Chromeも使えるのでChromeOS Flexでできることはすべて(たぶん)できるので、子ども用PCにするとかあえてブラウザ使用のみに制限をかけたいとかじゃない限りChromeOS Flexを入れるならxubuntuを入れたほうがいいと思う。ただPythonの仮想環境を作るのにもWinを同じやり方ではできずググりながらやる必要があったので、なにかブラウザを使う以上のことを使用とするたびにググる必要はあるかも。そこが面白いところでもある。

今はXubuntuで使っている。
あとどちらのOSでもタッチパッドが動かせなかった。ぐぐったらいろいろ情報は出てくるので根気よくやれば動かせるとは思う、、、
追記:
1.下記サイトに情報があって動かせるようになった、先駆者に感謝。なおスクロールの向きが逆なので直せないか模索中。

2.スクロールの反転方法も見つかったので別記事にした。

雑感【軽量OSはパソコンへの出費を下限まで抑えられる手段】


今まさにXubuntuのPCで、MousePad(Winでいうところのメモ帳)を2つ画面分割で並べ、YouTubeをピクチャーインピクチャーで開いて見ながらこの記事を書いている。
Windowsのままだったら同じことを快適にするのは無理だったくらい重かったのに、Xubuntuではサクサクだ。
同じサクサク感をWinで手に入れようと思うと中古だと7世代以下core i+SSD搭載で3万〜、新品だとN100搭載機で4万〜くらいになると思う。
3万出すなら4万で新品が買える、4万出すならもう2万足せば最新世代Ryzen搭載機買える、みたいななんともお得感がない感じになるんだけど、もっと安い中古PC+軽量OSならうまくやれば1万円を切れる。(第5世代core i5搭載機の中古を探すとジャンクじゃなくても1万円を切ってるものが結構ある。)1万以下は「もう少し出せば〇〇買えたのに〜」が起きないレベルでお得感があるんじゃないだろうか。

最近は7世代以前のCPUのWin11非対応、メモリ8ギガ及びSSD搭載のスタンダード化によって旧世代CPU+メモリ4ギガ+HDDの中古PCがどんどん安くなってるし、家のパソコンがデスクとか大型ノートとかで、持ち歩き用のマシンが欲しいけど何万もかけたくない、ブラウザとオフィスが使えればいいみたいな人はそういう中古PC+軽量OSで1万円以内で済ませるのもありなんじゃないかと思った。学校で支給されるパソコンの動作が重すぎてイライラしてる中高生とかにもおすすめかも。

6万で最新世代Ryzen←買えるならこれ
4万でN100←避けるべき
2〜3万でSSD中古ノート←避けるべき
1万で軽量OS←お得感が上回る
みたいな感じ。

今回軽量OSを入れたパソコンは大学入学時に情弱過ぎて大学生協で20万で買ったPCなんだけど(2015年に「4年間快適に使えますよ」って言ってHDD搭載のPCを20万で売っていたことが今から思うと信じられない。)、いま大学生に戻れるなら1万で12インチくらいのLet’s noteかThinkpadの中古かOSなしジャンクを買ってXubuntuを入れて、残りの19万でゲーミングノートかデスクトップを買う。あ、でも当時は中古が今ほど安くないのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?