tecchan

30代男/男性不妊/重度乏精子症/乏精子症/精索静脈瘤/人工授精/顕微授精/4年間の通…

tecchan

30代男/男性不妊/重度乏精子症/乏精子症/精索静脈瘤/人工授精/顕微授精/4年間の通院を経て第1子出産

マガジン

最近の記事

過去の記録と辛かったこと

ざっくりとした過去の記録を残しておきます。 思い返せばずっと辛かったのですが、特に辛かったのは5点。 ①「子供はまだ作らないの?」との悪意のない質問 ②自分が原因なのに、妻も職場で上記の質問を受けること ③子供を育てて一人前と職場で言われること ④努力が結果に結びつかず、むしろ数値が悪化することも多数 ⑤何よりも女性の治療・負担が大きすぎる(男は基本的に出すだけ) Twitter等で発言をすると、精子提供や訳のわからないサプリを勧められることなど日常茶飯事で、自

    • 男性不妊発覚から第1子出産までの記録

      はじめまして。 私は30代男性で、先日、第1子となる女児の父親となりました。 何気ない気持ちで妻と婦人科に行った4年前のあの日、突如男性不妊と診断され、顕微授精一択であることを先生から告げられました。誰にも打ち明けることができず、辛くもがき苦しんだ日々の記録を残すために、このnoteを作成しました。 とにかく1人でも多くの男性が、男性不妊の事実や、流産、早産、人工授精・顕微授精について知識を持つことが非常に重要だと感じたため、自分の経験が少しでも役に立てばと考えている次

    過去の記録と辛かったこと

    マガジン

    • 記録
      1本