見出し画像

【ボーカルMIX】歌ってみたコラボのMIXのコツ4選【質問箱】

こんにちは。kokoro no yamiです。久しぶりの更新になってしまいました。
もう5月も下旬となりましたが、東京はなかなか春が訪れずまだ肌寒い日が続きますね。

さて、今日はこちらの質問にお答えしたいと思います。

グループ(大人数)の音源をMIXをする時に気をつけていることを教えていただきたいです

この質問は結構前に頂いており、ずっと回答しようと思っていたのですが考えてみると書くことが多いので、お待たせしてしまいました。申し訳ございません。
MIXを勉強する皆さまの糧となれば幸いです。

1.ロングトーンの長さを合わせる

補正についてのお話ですが、歌い終わりのロングトーンの長さを揃えてあげることが大事です。
もちろん、リズムはビタっと合わせる前提です。
歌い終わりが不揃いだとすっごくかっこ悪い仕上がりになります。
基本的には長い方の人を短くしてあげます。フェードで切ってもいいのですが、後ろを切ってしまうと不自然に聴こえる場合は、真ん中だけだるま落とし式で消してしまって、頭と語尾を繋げてしまうこともあります。

元の波形
フェードで切る
真ん中を切って後ろと繋ぐ

2.ピッチ補正は基準の人のピッチを完全にトレースする

こちらも補正についてのお話です。同じ音程を歌っていても、ピッチの取り方は人それぞれ違いますよね。
個性ではありますが、バラバラの音程が重なると不協和音になってしまいます。コラボはひとりひとりの声ではなく、「重なった声」が聴きやすいかどうかを考えます。

このように下から入る歌い方の場合はストレートに入るようなおしてしまうか、他の人を合わせる

3.音質・距離感を合わせる

MIXで一番大事なことです。
歌ってみたのMIXの特有の考え方ですが、提出される音源は音質がバラバラです。
たとえば3人合唱で、3人それぞれに合ったエフェクトのかけ方をすると、突然声が近くなったり、遠くなったり、主張が強い人が居たり、色々な問題が発生します。
別録り感がもろに出てるとかっこ悪いですよね。
全員が同じ場所で歌っているように聴こえることを目指して、大体は一番難がある人に合わせます。
イコライザーやコンプレッサーでなんとかしますが、コラボだけでなく、いつでも一番大事なのはフェーダーの調節(トラックの音量調節するやつ)です。

4.ポジションはどこ?ライブを想像してパン振り

パンというのは各トラックについてる左何%とか、右何%とかのやつです。
左100%だと完全に左に寄ります。

初心者がやってしまうことですが、全員センターはまずいです。

みなさんが歌ってみたで聴いているinst音源も、良く聴いてみると、各楽器が左右色んな所から聴こえることに気づけると思います。
これが全部センターにあると、うるさいし、うるさいし、うるさいですよね。
広がりがなく、オケに乗っかってる感じになりますし、聴きづらくて頭が痛くなってしまいます。

ではどの程度振ればいいのかというと、ステージ上で歌っているのを想像してみてください。
100%は変ですよね。ボーカル二人が貴方の位置から見て、真右と真左。
大人数合唱で、左右の最も端の人の間隔が相当広かったとしても、50%でしょうか。
そういうふうに想像して、15%~40%くらいで配置することが多いです。
人数やオケのMIX次第ですので、参考までに。

TECMIXのコラボの年間担当数は業界トップクラスです。ご依頼お待ちしております。
https://tecmix.notion.site/TECMIX-8bf1b6610eee47ac96d8a4799fa8438f

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?