見出し画像

【涙と笑顔のあいだRadio3回目原稿】杉ちゃんの言葉「変わる部分も大事だけど変わらない部分もそれ以上に大事」について考えてみた

ラジオトーク3回目

はい! みなさん、こんにちは。こんばんは。
「涙と笑顔のあいだラジオ」へ、ようこそ!  WEBライターのみかです。

このラジオでは、日々の暮らしの中での気づきを話しています。
今日も前回に引き続き、今、一番興味がある画家の杉田陽平さん、杉ちゃんの言葉について感じたことをお話します。

今日の言葉は、「変わる部分も大事だけど変わらない部分もそれ以上に大事」です。

ラジオね、これが3回目なんですけど、なんか、ちょっと、楽しいです。

書くことはずっと前から好きなんですけど、話すことに苦手意識あったんですが、ちょっと大勢の前に出て話すことに慣れないというか、不安を感じてしまうところがあるんですね。

徐々に、リアルに人前で話せるようになりたいのですが、今は、このラジオがちょうどいい感じです。

と言っても、聞いてくださる方がいるからです。
このことに心から感謝しています。ありがとうございます。

と前置きが長くなってしまいましたが、今日も、バチェロレッテジャパンに出ていた杉ちゃんの言葉から考えたことを伝えます。

今日の杉ちゃんの言葉は、やっぱり、後日談の動画、からなんですが、「変わる部分も大事だけど変わらない部分もそれ以上に大事」それを教えてくれたのが萌子さんと参加者の男性たち」と言っていたのが心に残っています。

でね、ダヴィンチニュースさんの記事だったでしょうか?
「今までモテなかった僕が『バチェロレッテ』で勝ち残れたワケ」という記事で、杉ちゃんはこういう発言をしています。
「今まで、心の底から自分のことを嫌いにならないで良かったな、という気づきがありましたね。これまで、自分を責めたりネガティブに思ったりすることはしょっちゅうありました。別に誰に強制されているわけでもないんだから、他の仕事をしたっていいわけです。でもやめられないまま今も続けている。それは本当に心の底から自分のことを大嫌いになることができなかったから。自己愛がわずかにでもあったから。それが間違っていなかったんだな、と思えた。

そう言って、自分としては普通のことしかしていないのに、何かスペシャルなことをしているように思われて勝ち残ることができたのが自信になったと続けています。

その「普通のこと」で「スペシャルに思われたこと」の例として「誰も傷つけないで、自分が思っていることを言う」ということだと言っていましたね。それを普段から心がけていると。だけど、今までは「本音を言っていない」とか「八方美人」ととられていたと言っていました。

そしてね、11/1にこのラジオトークでね、杉ちゃんが生ライブしてくれたんですが、みなさん聞かれましたか?
そこで、「自己愛」が育ったことについて、こう言ったことを言っていたんですね。

「先生」と言われる人がある意味で「隙のある人」で幸いだった。ある先生にダメ出しをされてしまって落ち込んでいても、別の先生には絶賛された経験から、評価は絶対的なものではなく人それぞれいうことを早い時期に知ることができ、自己愛が育ったのかも。

まとめると、変わりたくて、バチェロレッテに参加したんだけど、参加したことで「変わらなくていい」「そのままでいい」ところもたくさんあるんだと知った。
それは、今まで自分がある意味、当たり前なくらい、心がけてきたことなんだけど、今まではフォーカスされないどころか、むしろ、八方美人とか、マイナスにとられている部分でもあった。だけど、それこそ素敵なことであると、そのままで素敵なんだと、萌子さんや参加者の方に思わせてもらった。

さらに、心が挫けそうになりながらも、ここまで、自分のことを信じて愛することができていたのは、同じものを見ても「称賛してくれる」「価値を見出してくれる」人とそうでない人がいると早いうちから知っていたから。色々な人がいてそれぞれ価値観が違うから、まずは自分がいいと思うことが大切で、今、それに共感してくれる人が目の前にいなくてもきっと、どこかにいる、もしいなかったとしても、自分がいいと思うことが大事なんだと、思っていたからなんだな、とわかりました。

そして、このことから、本当に「自己愛」が大切。「自己肯定感」私は私のままでいいのだという心の安定が本当に大切なんだなって改めて気付かせてもらいました。

1回目の自己紹介の時にも少し話したのですが、私は認定子育てハッピーアドバイザーとして「自己肯定感の大切さ」をお伝えする活動も細々とですがしているんですね。
この杉ちゃんの言葉を聞いて、改めて、思いましたね。

さらに、杉ちゃんがどう育ってきたのか、という子供の頃からのこともすごく興味が湧きましたね。

実はね、他の記事に、子供の頃のことが書いてあったんですよ。
それについても、今度、触れたいと思います。

ということで3回目のラジオはこれくらいにしようと思います。
最後まで聞いてくださってありがとうございました!

では今日はこの辺で、さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?