マガジンのカバー画像

子育て

80
長女(小4)、次女(小2)、長男(年中)の3人の子どもとの日常、思い出、成長記録。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

お姉ちゃんの星人

4月8日の夜から、生まれてからずっと横で寝ていた、年長の息子と、布団の位置を離しました。 …

30

日曜日は母親休みます。

昨日、夫にしたLINEの文面そのままです。 子どもは可愛い瞬間も、成長を感じる時もありますが…

38

我が家には鏡台がありません。
だから、長女は"きょうだい"といえばコレだったらしい。
どうやって化粧するのさ?兄弟よ。

34

娘たちの靴下が汚い。
靴が汚いんじゃないかと、「スニーカーを洗いなさい」と言ってもダラダラとして嫌がる。
「これから毎日、自分の靴下をもみ洗いするか、今日靴を洗うか、どっちにする?」と聞いた。
これから毎日、自分で靴下を洗うそうだ。
そんなにスニーカーを洗うのが嫌なのかしら?

25

息子の服から石が出てきた。
これは昨日、川で「簡単に割れる石だよ🎵」って言ってたやつだな。

あとの石は昨日の思い出の証なのかしら?
石はいらないよ〜💦
洗濯機に入れなくて良かった。

23

目を見開くとき、
みなさんなら、 
どう表現しますか?

5歳の息子が朝、眠そうにしていました。

私「眠い?大丈夫?」

息子「大丈夫!ペッと目が開くよ!」



え?目を見開くって、
「ペッ」といいますか?

普通は「パッ」じゃない?

息子の目は「ペッ」と開くそうです(笑)

28

名札 次女が三年生になりました。 ニから三にするのは簡単🎵 来年はなんとか三を四に書き換えよう(笑) 長女は五年生です。 四はどうしたって五にはできないな💦 体つきが変わってきたし、体操服もサイズアップです。

息子は年長さんで、メロディオン?鍵盤ハーモニカ?ピアニカ?が始まりました。

毎日クラスが音であふれ賑やかです。

息子はお姉ちゃんのお古を使います。

今時、メロディオン?鍵盤ハーモニカ?ピアニカ?もカラフルなんですね。

16

この写真は、保育園のお当番表です。
息子は保育園で今、ごじょうさとるグループだそうです。
ごじょうさとるって誰!?
鬼滅の次は呪術廻戦が来ているそうです。

23

息子は変態の素質あり?

いろいろと、聞かれてもないのに、記事にしてしまう私も、ここ一週間、記事にできなかった事が…

27