見出し画像

星は降らない

今晩が、星の降る眠れない夜なら、深瀬がスターライトパレードに連れていってくれるかもしれないと思った。分かりきったことで、そんなことは夢でもみない限り起きないので、自分でWALKMANからスターライトパレードを流して、5分だけスターライトパレードに行った。ここに誰もいないことに変わりはなかった。



今、世の中の全ての感情が、体内に集まっている気がする。容量オーバーなのに、次の思考を無理やりダウンロードしようとしているような、そんな窮屈さ。おそらく、一回脳みそをクリアにした方がいい。そのためには寝るのが一番適解で、でも寝れないから困っているのだけど。

どうしよう、なにも言えない。たぶんかれこれこうしてる5時間くらいのあいだ、なにも考えていなかったのだと思う。いや、正直に言うとそんなことはないんだけれども、根本的に夜(概念)が明ける思考には繋がっていないような気がするって、そういうこと。音楽に救われるっていうことの意味とか、出発点と帰着点のこととかを、主に考えていた。考えすぎで寝れないのかな。

でも、考えることをやめた暁には、自分であることの証明がなくなってしまうような気がして、仕方がない。そんなに思考が深いか、といわれるといいえ、なのだけれど、自己を規定するものがなにもなくて、なにもない中ではまだ、くらいの感じ。本当は、人と違うことで自己規定できれば、それに越したことはないと思うのだけれど、見つかる気配がない。

つまるところ、あなただから、と言ってくれる理由が欲しいだけなんだと思う。自分であるというアイデンティティ、いやそんな言葉は使いたくなかったのだけれどもとりあえずそのようなもの、そうして、誰かの特別になれるのか、教えて欲しい。無理なんだったら全然でしゃばりませんし……おとなしく静かに生きますから……

どうしようもないから、明日(今日)からは自分を裏切らないように生きようと思う。唐突でデカすぎるポジティブ思考が発生してしまった。 自分を信じろ!みたいな文言が別に好きじゃなかったのだけれど、誰も信じてくれなかったら、自分しか信じる人いないのか、という諦め思考に今たどり着いたから、それが理由。なんとも言えない。

自分で自分のことを認めるって、まあすぐには無理だよな。だって信頼のできる人物じゃないって、自分が一番よく知ってるわけだし。信頼回復には時間がかかるってやっぱりこういうことなのか、じゃあ今から少しずつ、あちこち改善しないといけないんだな。難しすぎる。

それでもさ、最近はどうにか、色々な形で他人からの承認をしてもらえているみたいで、少し嬉しい。調子に乗ってきたのだとしたら、この勢いで、もう少しがんばりたいもんだよね。高校卒業も目の前、まだまだがんばらなきゃいけないことはたくさんあるわけだし。




眠くなってきたかもしれない。寝れるかな、おやすみなさい、よい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?