マガジンのカバー画像

[手紙の作者はたあれ][13…]

13
[occupied]{◎模写、2次創作まとめです}
運営しているクリエイター

記事一覧

{◎小学二年生1993年6月号ジェ○ーファッションデザイン募集より。ちょこちゃんがデザインした「バラのお姫様」を模写。資料はメンバーシップ「Materials09」にて※ちょこちゃんのヘンシン姿をアレンジして描いてるので実際のイラストと異なります…ぬりえは自己流}

急須酌子
1か月前
1

{◎ピンコは絵の中のウサギですが、ミミタンの生まれ変わりなのかも…※女の子(りえちゃん)は、つとむくんのガールフレンドでイメージイラストです。お話でピンコは人間には変身しません…m(_ _)m}

急須酌子
7日前
1

{◎以前、女王蜂を描かせて頂いた不知火様「描いてもいいのよ第2弾」です。デザインがステキでお借りしました☆クロスリボンは赤ドレスより。許可も下書きデザインも、快く承諾してくださり楽しく描けました。ありがとうございます}◆原画→https://www.pixiv.net/artworks/78216016

急須酌子
7日前
1

{◎以前note記事で見かけ、デザインが可愛いので描いてみました(作者様が(イラスト公開当時)未成年のためペンネーム等を記してません)1年以上更新されていないのでno+eアカウントをお引っ越しされた様です…}

急須酌子
3か月前
4

{◎以前pixiv sketchに投稿されてたNACCHIN 様(※現在は非公開)の かわいいクレヨン画「あまのがわみるく」ちゃんを元に描いたものです。昔のアイドル風のイラストで恐れ多いのに更にぬりえまでさせて頂きました}[2022年]

急須酌子
3か月前
5

{◎あむちゃんの真似…ではありません「なみちゃん」と同時に小学一年生で連載したマンガです。みつあみをほどくとマホウが使えたり、イヤリングは花のキモチがわかったり、ふしぎのくにから来たなど…共通するところがあります。全24話で未収録…(#^.^#)将来、電子化してほしい☆}

急須酌子
1か月前
4

{◎コミックス2巻おまけページ。ぬりえを以前から塗りたかったのですが著作権があるため複写をのせるわけにもいかず、あきらめてました…しかし「線画から自分で描けばいいんだ!」と気づいて描いたものです※自己流で描いてるので実際のイラストと異なります…}

{◎ジュエリードレス。小学二年生1994年4月号「ジェ○ーときめきファッション」カットイラストより。イラストが小さかったのでデザインを参考に自己流でアレンジして描いたものです…なので実際のイラストと異なります…※資料は手元に残ってませんでした…ごめんなさい}

急須酌子
1か月前
2

{◎昔…友人の家で見かけた小学館ミニレディ百科シリーズ2『しあわせ星うらない』表紙絵が2種あり1975年発行の上原きみこ先生イラスト版と1989年発行で『ゆう&YOU』うえだ未知先生イラスト版。こちらは、うえだ未知先生を模写したもの。裏表紙は12星座のミニキャラが描かれてます}

急須酌子
11か月前
6

{◎昔の雑誌の付録画像。見てるだけで楽しい☆}※画像は、うえだ未知先生-ちょこちょこ日記(1992年7月号)より。Sold…(T_T)なのでイラストを模写…

急須酌子
1か月前
2

{◎ワルプルギスの夜…というと「まど○マギ○」の敵役をイメージしてしまいますが…元はドイツのハルツ地方にあるブロッケン山の頂上で行われる4月30日の魔女祭りが由来でプロイスラー氏はここから話を着想してます。子どもから大人までこわ~い顔の魔女に仮装して春の訪れを祝います…☆}

急須酌子
3か月前
4

{◎ルイーゼ妃と城。書斎には大きな芳名帳があり、ここにはまだ日本人の名前は記された事がないそうです…どなたか日本人でホーエンツォレルン家との交流を深めて頂き、名前を記載してくださいな…☆同建築家のシュヴェリーン城もステキ}※私の描いてるマンガの城はここがモデルです…

急須酌子
1か月前
2

{◎ローテンブルク・オプ・デア・タウバー(ドイツ)の観光パンフレットより模写。中世のハーフティンバー様式の建物が多く残る、おとぎ話のようなステキな町並み}

急須酌子
1年前
4