見出し画像

ヒーローではないけれど、完走🏃‍➡️

最近よく見るような気がするw超能力を持つ家族の物語ですが、個人的に穏やかに楽しめた作品でした。

音楽も神秘的で独特のテイストで、ゆっくり展開していくストーリーともぴったり合っている。主人公が超能力を発揮した時に、周りがモノクロで、主人公ギジュ役のチャンギヨンとヒロインのダヘ役のチョンウヒだけがカラーで映し出される映像も美しい。

ギジュは序盤うつ病を患い、不健康で目に精気がないところから、物語が進むにつれ回復して自分を取り戻していくのですが。娘が生まれるまで/先輩が殉職した時期/ヒロインと心を通わせはじめるところ、まったく違う表情や仕草で、ほんと繊細な表現だなーと思いました。

涙を押し殺して参列する先輩消防士のお葬式のシーンや結婚式で去っていくヒロインにぼうぜんと立ち尽くすシーンの悲しみの表情には目が離せなくなってしまう🫠

にしても、チャンギヨンさん不健康そうなビジュアルがハマりすぎで、除隊後復帰作で筋肉落とすの大変だったとどこかで読んでびっくりでした。。しかも、マイディアミスターでIUちゃんに暴力振るう、あの悪役の男の子じゃないですか!何もかも全然違って、気づかなかったよ💦

ぶっちゃけネトフリさんはなぜtvN土日ドラマの「卒業」は配信せず、こっちの作品?と思いましたが、ごめんなさい...。最後まで楽しめました。あ、卒業ももちろんユネクでみてますよん🫶🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?