【お知らせ】7月本公演 情報解禁

こんばんは。

第27班です。

新緑の季節も過ぎ、そろそろ梅雨がやってくる時期ですね。


関東では晴れたり雨が降ったり、少しじめじめする日が増えてきたように感じます。

みなさまお元気でお過ごしでしたでしょうか。


第27班はお陰さまでみんな変わらず、元気に過ごしております。


さて!!

本日は早速ですが、そんなじめじめなお天気を吹き飛ばしてくれるような情報解禁です!!

画像1

第27班 本公演-14-
『ハヴ・ア・ナイス・ホリデー』

2022年7月7日(木)~7月18日(月・祝) 
@こまばアゴラ劇場
作・演出:深谷晃成


【あらすじ】
飲むと老化が止まる薬が開発されました。
病気や事故で死ぬことはありますが、老衰する ことはありません。
今の自分をずっと生きることができます。

この国では過疎化した地域に移住する若者のみ、その薬を買う権利が貰えます。
永遠を生きようとする若者たちがとある小さな町に集まってきます。

この世に生まれたみなさま。どうかよい休日を。

いのちと、じんせいと、あいのぐんぞうげき。


【出演者】
鈴木あかり
佐藤新太
箸本のぞみ
大垣 友
もりみさき(以上、第27班)

藤木陽一(アナログスイッチ)
成瀬志帆

【スタッフ】
舞台監督:新井和幸
舞台美術:水野谷重謙
照明  :若原 靖
音響  :滝沢直紀(Forte Sound)
制作  :月館 森(露と枕/盤外双六)
制作補佐:河野みか
ビジュアル撮影:大塚太郎
音楽  :大垣 友(第27班)
アートディレクター:鈴木あかり(第27班)

【タイムテーブル】
7月 7日(木) 19:00★
7月 8日(金) 19:00★
7月 9日(土) 13:00/18:00
7月10日(日) 13:00/18:00★
7月11日(月)休演日
7月12日(火) 19:00
7月13日(水) 14:00★/19:00
7月14日(木) 14:00/19:00
7月15日(金) 19:00★
7月16日(土) 13:00/18:00
7月17日(日) 13:00/18:00
7月18日(月) 12:00/16:00

★アフタートーク有り

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前

【チケット料金】
前売り:4,000 円
前半割:3,800 円(※7/7(木)〜7/10(日))

U-25 :3,500 円(要身分証)
高校生以下:1,000 円(要身分証)
ペア割:7,000円(2名1組)

当日券:一律 4,500円

【✨特典付き応援チケット✨】
6,000円
[特典]役者によるメッセージ動画と飾れるサイン入りフライヤー

※割引券種はご予約のみ適用となります

※日時指定、全席自由

※チケット予約順序にかかわらず、入場順は以下の通りとなります。
①開場時:当日受付順(「劇場支援会員」優先入場ののち「一般予約」の入場)
②開場後:来場順

※未就学児童の方については 予約必須。おひとりで椅子に座って観劇可能な方のみ入場が可能です。

【チケット発売日/予約開始日】
6/3(金)20:00〜

【チケット取り扱い先】
https://www.quartet-online.net/ticket/hav27day

【協力】
マチルダアパルトマン/アナログスイッチ/豪勢堂/露と枕/盤外双六/Forte Sound

【企画制作】
第27班/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場

【主催】
(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場

【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金 (劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会


…ということで、7月公演の情報が解禁となりました!!!✨

同時に、班員の鈴木あかり制作のフライヤーも公開となりました!!!


ハヴ・ア・ナイス・ホリデー。


前回・前々回と再演が続いていましたが、今回の公演は完全に新作です!

作演出の深谷はもちろん、班員たちも今まで以上に気合いが入っております。

素敵で濃くて力強い客演のお2人もお迎えして、7人でお届けする本公演……どんな公演になるのでしょうか。
今からワクワクが止まりません。

ぜひ、ぜひ、ご期待ください!!!


改めまして、本公演の実施にあたりましては、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、政府や各自治体より発表されました対処方針などを踏まえ、出演者・スタッフ一同、慎重に感染対策をしながら稽古を進めて参ります。 

また劇場内での対策を徹底し、演出や上演体制など、感染拡大予防のための取り組みにも最大限努めて参ります。

みなさまにおかれましては、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【本公演における感染対策ガイドラインはこちら】

今回の公演につきまして今後の情勢により変更があった場合には、随時Twitterやこちらのnoteでお知らせさせていただきます。


最後になりましたが、これからどんどん気温が上がってくる季節の変わり目…みなさま、どうか体調にはお気をつけて、元気にお過ごしください。

それでは、7月に劇場にてお会いしましょう!


第27班

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?