見出し画像

最近お話しさせていただいた方で、
まだご存知でない方がいらっしゃったので
ちょっとご紹介したいのですが、


2022年から高校の家庭科で

『投資』の授業が始まるっているのをご存知ですか?




国が投資を進めている時代ですから、
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

意外と知らない方がいるようなので
ぜひ頭の片隅にでも入れて置いてください。


ちなみに、これでもまだ日本は諸外国と比べるとだいぶ遅れています。


海外では小学校から投資を勉強していますし、
もちろん大人たちも投資には積極的。


『セミリタイヤして第二の人生を』
考える方が多いのにも納得がいきますね。


昔、私の家族もそうでしたが家庭内でお金の話をするのは少ないですよね。


どちらかと言うと暗黙の了解として家庭内でお金の話はNG。


というご家庭もあることでしょう。


でも、私はコレは間違っていると思います。


大人が『お金』のことを学んでいないが故、

子どもたち、未来の大人は何も知らないまま社会に出ることになります。


日本人の『お金』に対する意識が向上しないわけですよね。


最近お電話した方で、

子供がもう少し大きくなったら
『お金』のことをしっかり自分が教えられるようになっていたい。


という想いを打ち明けてくれた方がいて、私も本当にその通りだと思いました。


国が国民の生活を守りきれない時代、

○定年後も働き続ける人生

○好きなことをしながらのんびり暮らす生活



シンプルにどちらを送りたいかそこだけですよね。


人生100年時代と言われている中で、たとえ70歳で定年したとしても残り30年は第二の人生があるわけです。


今一度、自分の人生設計について見直してみる良い機会かもしれませんね!


それでは✨

こちらのInstagramで最新情報を👍

私がFXで豊かな生活が出来るようになった中で、好きな時に好きなだけ出来るようになった

"趣味"

があります。


ご存知の方も多いと思いますが、私は大がつくほどの釣り好きです😊


釣りというのは近場のファミリーフィシングは別ですが、お金と時間が必要な趣味なんです。


釣りたい魚がいると、その狙った魚を追いかけてはるばる遠くまで出向く。


さらに対象魚によって使用する道具はバラバラ。


その都度変えなくてはいけないために、釣り道具を揃えておくだけでもかなりのお金が必要なんです。


そんな釣りをFXで余裕を持てるようになってからは思う存分楽しめるようになりました!


先日は神戸から車で4時間をかけて、鳥取県まで釣り遠征です👍

釣りをしている時は心も無になり、嫌なことも忘れて集中ができます。


中国の古い諺に、

"一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい"

とあります。


まさしく、釣りは一旦覚えると一生楽しめて幸せな気持ちにさせてくれるような気がします✨

釣果はというと、狙った魚は釣れませんでしたが、これも一つ釣りの醍醐味で、リベンジをしたくなるものです!


また、ここに借りを返しに来ないといけませんね✋

----------------
先週の生徒さんの週報の一部です!

相変わらず皆さん、絶好調!です✨✨✨

ちょっとでも気になる方は、直ぐに行動に起こしてくださいね👍

高野 誠/起業家×投資家
▪️会社経営&投資
▪️経営・マーケティング
▪️生徒数2000名を超えるサロン運営
▪️起業支援・トレーダー育成・人材育成
▪️北海道⇔東京⇔名古屋⇔沖縄⇔神戸
▪️どん底から起業と投資で這い上がる


私の公式LINEはこちらから💁‍♂️
https://lin.ee/cAn6u9V


【Home Page】
https://www.fx-bo-takano.com


【YouTube】
https://youtube.com/channel/UCbnut-iEM3veev6tdKPhDlQ


【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/bz.makoto


【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100027878521250


【TikTok】
https://www.tiktok.com/@makoto.takano

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?