見出し画像

国民健康保険料の減免手続き

無職なんかじゃない47日目。
Amazonではタイムセール祭りが始まりました。
私のお気に入りに登録している商品は値引きされていません。

市役所へ

午前中に市役所へ。先日、ハローワークにていただいた『雇用保険受給資格者証』を持参し、減免の申請をしてきました。
この減免があるからこそ、社会保険を任意で継続しなかったので忘れるわけにはいきません。
ざっくり説明すると、

■社会保険任意で継続→年間40万ほど支払う
■国民健康保険に切替→年間40万ほど支払う
■国民健康保険、減免→年間12万ほど支払う

会社都合で退職した場合は、保険料が安くなる仕組み。
各自治体によって違いはあるようですが、私は7割減免でした。

本日の終わりに

スポーツがしたい、読書もしたい秋が近づいてきてます。
そして毎年1度は検討している『Kindle Paperwhite』の購入。

カートには入れたことがあるのですが、注文確定のところで『iPad』の方が良くね?ってなってしまいます。用途が違うし、価格も違うのは重々承知なのですが、踏ん切りがつきません。
電車で通勤していた際は、家では紙の本、移動中はスマホで読んでいました。事足りてる感 VS 使ってみたい欲望なのですが、今のところは事足りてる感が勝利しています。Amazonプライムデーの時はポチりかけましたけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?