見出し画像

震災時に守れる準備を


最近は地震が多く、またいつ大きな災害になるかわからない。
11年前の東北大震災でも多くの動物たちが犠牲になっていることをご存知の方も多いはずです。


もし大きな災害が起きた時の為に大切な家族を守れる心と行動の準備を普段から考えておくことにより最悪の事態を免れるかもしれません。


以下はネット掲載のものより抜粋。



・充分な水や食料を用意しておくこと
・病気がある子の為に薬等の確保
・災害時に同行避難が出来るようにキャリーやケージに慣れさせてあげておくこと
・避難所では犬猫が苦手な方やアレルギーを持っている方もいるのでその点についての配慮を考えておくこと
・避難所での生活は犬猫にも大きなストレスが加わることもあるので様々な場所に適応出来るように色々な環境に慣れさせてあげること



そして災害が起きてしまった時に大切な家族を守る為に今出来ることを。
・ワクチン接種や寄生虫の駆除など健康面のチェックを行うこと
・最低限の躾やマイクロチップの挿入
・犬猫の受け入れ対応を含め事前に避難所の準備の確保を


 どれだけ準備をしてもいざとなった時、冷静に行動出来ないこともあるかもしれません。
それでも最低限のことで守れることに繋がる事があるなら、その為に出来ることを。
守れるのは家族のみだと思います。


尊い命をまもること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?