FEZ!!!!!!

フェーズ4。参加してませんが仕様と動画は見ました。

まぁ、おそらく大衆の意思を反映したのでしょう。大衆と言ってもFEZではなく、様々なゲームですが。

銃を火力として見るなら最高です。文句の言いようがありません。主砲が単体2Hitすれば皿はヘビスマに近いダメージを遠くから受けます。どんなに深く潜っても隙の少ない後退スキルで容易に帰還できます。罠スキルがあれば、盾以外を拒否できます。弱点は遠方の殴り合いに持ち込まれると弱く、奇襲されると手があまりないことくらいです。

そして、FEZは全員がアタッカーというポリシーに全力で従えば、こうなるのも頷けます。全員がアタッカーなら、連携は必要ありません。各個人がいかにして相手に主力スキルを打ち込むかというゲームになります。仮に後退スキルを弱体化しても、本質は弓と雷のプレイスタイルにそう変わりありません。

うーん。すごい。そうかそうか。素晴らしいゲームになったなぁ。

そんなわけあるかーー!!!!!!!ばかー!!!もういやだー!!

定石の連携はどこ行ったんですか・・・。これじゃ遠方から火力を叩きあうゲームだ・・・。

 -- たのしかったFEZここまで --

さて、私が銃を作り変えるなら・・・。そうですね、スタンスを持った方がいいかもですね。「打つ」と「移動」を切り替えるような。打つときは動かないか、鈍足がいいです。それなら、射撃性能を上げても、打たれている側にとってはわかりやすいので大分マシです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?