見出し画像

はじめてのALICA ASAKUSAガイド

ALICAがオープンし、ありがたいことに「行ってみたいんだけど緊張する」というお声や質問をいただくこともあるので今回は「ALICAに行ってみたい人向けはじめてガイド」をお送りします。
よくいただく質問に色々答えていきます!

ALICA ASAKUSAってどんなお店?

2020年12月に浅草にオープンしたコミュニティースナックです。
クラウドファンディングからスタートし、いつでも安心して「ただいま」と帰ってくることのできる第二の実家のような場所を作ろう!
そしてコミュニティを広げながら、孤独や孤食を減らしていこう。
そんな想いから「心のありかになるように」とALICAと名付けました。

①最寄駅は浅草ですか?目印は?

ALICAの最寄駅はつくばエクスプレスの浅草駅です。
銀座線の場合は田原町駅からまっすぐ直進で7分ほどになります。
浅草ビューホテルという歴史のあるホテルがあるのですが、そのホテルを正面にみて、左の細い道を進んでいただくとI'm mikanさんというみかんジュース専門店がある2階がALICAです。

銀座線・浅草線の浅草駅からだと15分ほどなので、浅草を散歩しながら来たい!というみなさんは、浅草駅からもおすすめですよ!

②料金は?何が飲めるの?

ALICAは2023年2月1日より
飲み放題のプランが2つに増えました。
①スタッフがお好みに合わせてウイスキーを提供する3000円飲み放題
②ご自身でお好きなウイスキーを選べる5000円飲み放題
※ウイスキー以外のドリンクに関しては従来通りお好きなものをお選びいやだけます。

ウイスキーは150本ほど。他にもクラフトビールやジン、ラムなどもこだわって選んだお酒を集めています。
またノンアルコールドリンクも100種類以上ご用意しているのでお酒が飲めなくても楽しめるコミュニティスナックです。

味のお好みや気分に合わせて色んなドリンクを楽しんでいただけるようにご用意しているので、なくなり次第終了なものばかりですが、ぜひお気に入りの味に出会っていただけたら嬉しいです。

画像1

またALICAのスタッフはみんな一緒に乾杯させていただくのも大好きなので、スナック体験として「一杯どうぞ」と勧めていただくと大変喜びます。

※こちらは飲み放題とは別料金となりますので例えば「今日はこのくらいの予算で一緒に楽しみたい」というご要望もお気軽にどうぞ!


ALICAでは食事やおかしなどはすべて無料で食べ放題となっています。
いただいた差し入れはみんなで仲良くシェアしたり、ホットプレートでいろんな料理を作ったりとワイワイやっていたりもするので、公式Twitterでご確認いただければ幸いです!

フードの持ち込みも可能です。
またご希望があればUber eatsなどの注文もできます。

③どんなお客様が多いですか?

ALICAは本当に年齢も性別もお住まいもバラバラで、いろんな人が集まっています。(スナックらしい!)
お一人でいらっしゃる方が多いのですが、お友達やご家族とご一緒に来ていただくことも。

店内はみんなで作りました。

年齢、性別関係なく安心して飲める場所、初心者も大歓迎の場所、そんなみんなが集まれる場所にしたいという思いもあり、ALICAを毎日開けています。

ぜひ仕事での姿、家庭での姿などを脱いで
自分の姿として楽しんでもらえたら嬉しいです。
好きなこと、話したいことを自由に。

④営業時間や予約の方法は?

営業時間は日によって異なりますので、公式Twitterをご確認ください。

ALICAは席数が限られていることもあり、完全予約制とさせていただいています。必ずご予約の上、ご来店をお願いしております。
予約は公式TwitterのDMもしくは公式LINEよりご連絡いただけるとスタッフが返信させていただきます。
(人数や希望の日時のご記入をお忘れなく!)
当日でも空席があればご案内可能ですが、お早めのご連絡をいただけるとご迷惑をおかけしないかな、と思います。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

⑤お支払い方法は?

ALICAでのお支払いは現金またはクレジットカード(VISA・MASTER)をご利用いただけます。

⑥よくいただくご質問

・タバコは吸えますか?
電子タバコ含め店内禁煙とさせていただいております。

ーーーーーーー

他にもなにかご不明点などあれば、お気軽にALICAの公式Twitterへご連絡ください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

https://twitter.com/AlicaAsakusa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?