見出し画像

ソーラーが沸き過ぎて「熱い!」場合?どう使う?

「地球温暖化拡大阻止」と「ソーラー難民を救う」がコンセプト!

 広島県福山市を中心とした備後地区唯一の「太陽熱温水器(ソーラー)専門店」です。

 「太陽熱温水器」の事に詳しい専門家は極端に減少しています。

 以前、取付てもらったり、メンテナンスをして貰っていた業者が廃業や撤退をされ「探しても見つからない」と言われる方や、
「どこに頼めばいいのか分からなくなった」方々などの総称を
「ソーラー難民」と定義し、その様な『「困っている方」=「ソーラー難民」を救う』をコンセプトに
ソーラー離脱者を減らして、ファン化への活動で地球温暖化拡大阻止の一翼を担いたいです。

 広島県東部、岡山県西部地区で日々活動をしています。

えっ!燃料100%燃やしてのお湯?それって、損ですよ!

 2年前に太陽熱温水器の新規設置工事を頂いた、福山市蔵王町のT様宅です。
家屋の中で、一番日当たりの良い、南東向きの2階の部屋をリビングとして使っていらっしゃいます。

 冬の季節は、ガス給湯器で、お湯を供給していますが、2階迄上げるとなると、水圧は、弱まります。なので、水道水の圧力より弱いソーラーの湯の勢いを上げるため「加圧ポンプ」を接続して利用していました。

また、夏時季なら大丈夫ですが、今の時季のソーラーの湯は熱くはなりませんが多少は沸きます。ただ、お風呂で使うにはぬるいので寒いですよね。

なんと、これが実に、「もったいない!」話なのです。

そこで、冬場でも、このソーラーのお湯を利用して、「不足の温度」のみしか燃料を使わせ無い節約方法を提案し、ご了承を頂きました。

冬は使えない?それって時代遅れです!使って節約できます。

ソーラーの湯をボイラーを通して
コントロール出来る工法です。


 以前は、ソーラーの温度変化に応じて、その都度、水と混ぜながら手作業での温度調整をしていました。

 この度、長府製作所が製造する、ソーラー専用ボイラーを設置しソーラーを接続します。

要するに、このソーラー専用ボイラーに交換し、接続するだけで、天候に左右されるソーラーのお湯の温度をコントロール出来る様になります。しかも、リモコンの「スイッチポン」なので、面倒な手作業調整をしなくても、より簡単に出来ます。
 面倒なバルブの操作なども一切不要です。

ただ、こちらのT様は、給湯器取り替えとの選択をせず、ガスの給湯器を残す選択をされました。
つまり、①ガス給湯器と②専用ボイラー、両方を併用して使おうとの事です。

給湯器故障?安心して下さい。切替のみで即、給湯OK!→「併用工事」

 どちらか一方の給湯器にトラブルが発生しても、ワンタッチ操作で、使える方の給湯器に切り替えが可能になる工事です。
いざという時の「危機管理対策」になります。

メインは、ソーラー専用ボイラーを
使いますが、トラブルなどがあっても
ガス給湯器が使えるので困りません。

イレギュラー発生!加圧ポンプの交換!

いざ、試運転。
なんと加圧ポンプが作動しません。
 加圧ポンプが無いと、2階への給湯圧が弱いので使いものになりません。

加圧ポンプも交換時期だっのでしょう。
これで、当分の間は、「大丈夫」です。

 当面、ボイラーモードでご使用頂き、後日、加圧ポンプの交換、再対応させて頂く事になりました。

これで、2階への給湯圧もバッチリです。

再び「試運転」です。
リモコンには、三つの「モード」が選択できます。

ソーラーボタンを押すごとに
「モード」が切り替わります。

ソーラー① :ソーラーが良く沸いている時は、自動判断で、水で薄めて設定温度に!
※燃焼加熱しません。


ソーラー②:熱く沸いていれば水で薄めて、ぬるければ不足分のみ沸かして設定温度に! もちろん自動です。

ボイラー③:水道水を沸かす、普通のボイラーモードです。
※凍結時でも、リモコンのスイッチポンで即、給湯出来ます。

冬も使ってね。ほぼ100%ソーラーで節約!

 年に1〜2回程度ですかね、相当冷え込む早朝など、ソーラーの配管など、凍結が無いとは言えません。その時は「ボイラーモード」で使う訳ですが、
 それ以外のほとんどの日→ほぼ100%ソーラーのお湯を使って、節約効果を感じて頂きたいと思います。 

定期訪問でご意見賜ります。

 T様、一年に一回程度は、顔を出します。その時に、更なる便利な使い方などの「追加的アドバイス」や「説明は聞いた事、あるけれど、忘れてしまった使用方法の再確認」などのご質問やご意見など、大歓迎です。
お気軽にお申し付け下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?