見出し画像

【大成功】ビビってずっとできなかったけれど思い切って剪定したら、ウンベラータは元気になり形もGood!になりました!

こんにちは、Teal Channelです。
毎日、植物に囲まれた生活で心が癒されています。

今日はウンベラータという観葉植物の剪定をしたら元気を取り戻して、形もいい感じになりました。という話題です。

わが家のウンベラータは、10年ほど前から育てています。

育てているうちに歪な形で大きくなりすぎ、葉も黄色くなって元気がない (T ^ T)

インターネットで育て方を調べたところ、剪定すればいいと書いてありました。

剪定。。。

やったことないけど。。。

10年という長い間、大事に育ててきたのに、枯れてしまうのが怖い (T ^ T)

怖いけど、このままじゃ、いつまでも変われないっ!

はい、やります!剪定!

『ちょきちょき、チョキチョキ、躊躇しないで!』

動画のとおり、思い切って丸刈りにしました!

『よっ!大胆 ( ✌︎'ω')✌︎』

それから20日が経過しました。
剪定したウンベラータからなんと新芽が出てきました!やったー!

こんな感じです。↓↓↓

よかった、成功したっぽい!

この後もぐんぐん大きく育って、剪定してから70日ほどが経過したら、こんなに元気で、そして、Good!な形になりました。

剪定した後のウンベラータ


嬉しい!

元気になったウンベラータさん、これからも毎日よろしくお願いします(๑>◡<๑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?