自分以外のために頑張るということ。

「自分のために頑張るのには、いつか限界が来る。」「自分以外の何者かのために頑張るに終わりはない。」これは、本当なのか。


この場合の、誰かのためにというのは、自分以外であれば何でも良い。

友達でも、恋人でも家族でも。ペットでも、趣味のためにでも、推しでも何でも良いのだ。

自分のためだけに頑張るっていうのは、いつか限界が来る。で、大人になる程その相手を「友達」に置き換えるのは難しくなるものだ。

だからこそ、年を重ねつつ新たな「誰か」「何か」を作ろうとする。それはきっと生き甲斐でもある。年を重ねるごとに、その時その時頑張る理由になれるもの、自分だけのものを見つけられると充実した日々となりそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?