見出し画像

おすすめYouTube紹介2 【しらスタ【歌唱力向上委員会】】

どもです。ttです。

第2回目となる今回は、
『しらスタ【歌唱力向上委員会】』
さんを紹介したいと思います。

知っている方も多いかな?

チャンネル概要

2021年5月29日現在の情報です。

チャンネル名:しらスタ【歌唱力向上委員会】
チャンネル登録者:138万人
総再生回数:約2億645万回
チャンネル説明:『しらいしスタジアム』略して『しらスタ』。ボーカルトレーナーが運営する、ハッピーに歌が上手くなりたい人のためのチャンネル。(チャンネル説明より抜粋)

https://www.youtube.com/channel/UCbVQGCsMcqC3q7OtX8iXy9Q


おすすめポイント

終始ハイテンションで陽気なおしらさんが、
歌う際のポイントや裏声の出し方などをわかりやすく教えてくれます。


特に歌い方講座は必見です。

さすが現役ボイストレーナーって感じの、細かい分析&分かりやすい説明。
今までカラオケでなんとなく歌っていた曲も、おしらさんのアドバイスを意識するだけで、かなりそれっぽく歌えます。

おすすめ動画

2019年にアップされた「残酷な天使のテーゼ」の歌い方講座です。
※難易度Bは3段階で最も簡単

難しいテクニックは出てこないですが、解説はかなり細かいです。
新劇場版も完結しましたし、パトス感じて歌っちゃいましょう。

「白日」の歌い方講座です。
※難易度Sは3段階で最も難しい

この歌めちゃくちゃ話題になりましたよね。でも裏声使いまくってるし自分で歌うには…。そんなあなたも、この動画で白日をマスターしましょう。
ちなみに自分は裏声が出せず全然歌えませんでした。

高い声を出す方法の動画です。
高い声を出したいけどボイトレに行くのはな…という方におすすめです。
この動画以外にも、「音痴を治す方法」「裏声の出し方」「男女別の発声練習」などがあります。

リアクション動画です。歌詞の内容はもちろん、歌い方のテクニックや感情などをおしらさんの視点で解説してくれます。
良い曲だなぁ、と漠然と思っていたのですがやはりプロが言語化すると納得感が違いますね。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

見れば見るほどカラオケに行きたくなっちゃいますよね。

紹介した動画以外にも様々な曲の解説動画があがっているので、
興味のある方は見てみてください。


では。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

サポートしていただけたらありがたいですが、できれば自分自身の幸せに使ってほしいです。スキしていただけるだけでも跳んで喜びます。それでも尚、サポートしていただけるならば、2回跳んで喜びます。